★2003/11/28 Fri シークレットポイント |
どうやら今年は雪の出足が遅いようですね。 立山帰りの人から嫌がらせの画像などが送られてくるんじゃないかとヒヤヒヤしていたんですが、そういう心配もないようで。 いえ、決して雪降るな、とか気温あがれ、とか願ってたわけじゃありませんよ、もちろん。 ところがそんな油断の裏をかいて、ささぴょんから、波乗りがてら例のシークレットポイントで地魚握りをメイクしたと。 うまそうな刺身の画像と共に送られてきたのが下の画像とコメントです。 「最後はとどめだ! 左からイサギ・ソーダ鰹・すずき ホウボウ・アジ だ! どうだ参ったか!!」 ......参りました。ホウボウ食いてぇぇぇぇぇ。 |
![]() |
★2003/11/25 Tue トリップ終了 |
![]() |
今回も3泊4日と短いトリップざんした。 さすがに雨期とあってスウェルはちいさい。小さいながらもニュームーンのおかげか、なんとか前半は遊べましたわい。 カミサマありがとね。 |
★2003/11/21 Fri 雨季です。 |
朝からずっと雨。昨日もこんな感じで雨季って感じざんす。 立山いけなかった皆様の涙かしらん、なんて。 一方ワタシは今夜から火曜(ラマダン=断食明けの休日なのだ)までちょっくらトリップです。むひひ。 |
★2003/11/20 Thu サラダさん |
![]() |
こないだテツとロンボク行った時のドライバー氏です。 誰かに似てるなー、と思って気になってたんだが、山ボ研のサラダさんだわ。 ちょっと眼光鋭く写ってるけど、ホントはもっと似てるんだ。ウム。って何人知ってるんだろ。 |
★2003/11/17 Mon これは11月17日 8時1分 の 立山です |
やっと冬型になったようですな。 この室堂山荘のライブカメラも去年の今頃は雪に埋まって真っ暗だったんだけどね。 カンケーねぇよぉ、と言いつつもやはり気になりますわ。 |
![]() |
★2003/11/16 Sun 舟盛り |
![]() |
一昨日、東京からの出張者の接待で海鮮食いに行った。 一緒に行ったおっさんが見栄張って頼んだのがこれ。ロブスターの刺身の舟盛りです。 舟盛りの基本として、まだひげがヒクヒク動いていて、これまた調子に乗ったおっさんが口にサケ注いだら、ピクピクと。 ほーら元気になった、っておっさんは喜んでたけど、それって苦しんで痙攣してるんじゃないでしょうか。 肝心の味は、大味でたいして美味しくありません。 |
★2003/11/13 Thu さつまいも |
日系のスーパーに寄って買い出しをしようとしたら、「鹿児島フェアー」なるモンをやっていた。 さつまいものコーナーで、いつもお供えくれる会社の連中にあげようとふかし芋買った。 美味そうなんで帰りの車の中でつい1本かじったら、のどにつかえて窒息死しそうになってしまいました。あぶねぇあぶねぇ。 |
![]() |
★2003/11/08 Sat ZZ曰有朋自遠方来不亦楽 乎 =参= |
![]() |
お客というのは重なるもので、ロンボク帰りのテツとANAの大野君、JALチームのあちこが集合。 飯食った後、テツがどうしてもガッカリしたいというので、連れて行く。 テツは30年間の念願だとか言いながら嬉しそうに写真とって、「ガッカリ」とか言う奴らは「ココロが汚い」とのたまうのであった。 大野君も昔のよりずいぶんガッカリ度は低くなったっちゅうし、リニューアルの効果はあったらしい。 |
★2003/11/07 Fri 新雪タオル@LOMBOK |
![]() |
お馴染みの「新雪タオル」で決めてみました。 ガイドのアレフが不思議そうに見てましたわ。 |
★2003/11/06 Thu 海南雛飯@機内食 |
ロンボクはワシの住んでる島から直行便で行くのだが、今回の機内食はなんと「チキンライス」。 デザートも、例のクソまずそうな(つうか食べたことない)ケーキだのプディングとかじゃなくて、シンプルなフルーツのみ。 ローカル航空会社の機内食とはこうありたいモンである。 と喜んでたら、帰りのデザートはベタ甘そうなケーキでした。 |
![]() |
★2003/11/05 Wed バタバタトリップ終了 |
2泊3日のショートトリップいってました。 バタバタで出かけて、うねりも小さかったけど、今日はけっこう遊べたのだった。 そのうちレポートしまーす。 |
★2003/11/02 Sun ヘビ柄はお好き? |
![]() |
いやその、あんまり見事だったモンで、ついつい田代まさしな気分になってしまいました。 そういや、昨日も久々にプールでのんびりしたんだが、例のサーファーねーちゃんもいて、別な豹柄着てましたぜ。 |
★2003/11/01 Sat ZZ曰有朋自遠方来不亦楽 乎 =弐= |
![]() |
ろくでもない仕事がらみの客ばっかしが続いたが、イチロヲ夫妻に続き久々に「ダチ」の登場。 あの「不帰2峰アタック」で有名なテツですぅ。 明日から一緒にロンボク一緒に行く予定だったんだけど、月曜日に仕事入れられちまって、ワシは月曜からの超ショートトリップです。バーロー。 |