
とりあえずなんとか人気ルートも登れたんで、本日はこれにて終了。
まだ明るいうちにホテルに帰れて嬉しいなぁ〜。
そしてもちろんホテルに帰ればプールにドボンでございます。
熟女水着画像をお楽しみください。 |
今回のベストショット。年賀状はこれでキマリでしょう。
|

晩飯はやはり買い物も兼ねてアオナンでしょうってことで暗くなってから出撃。
ライレイウェストビーチには何艇ものボートが待っていて、客引きとかしている。交渉とかめんどくさいから、最初のボートでゴー。このへん大人でございますね。
ほとんど明かりのない海上をボートはエンジンの爆音轟かせながら滑ってユク。
ライレイからトンサイ、新しくできたリゾートなんかを横目にアオナンビーチに到着。 |

アオナンは例によってリゾート客でけっこうな賑わい。
もう津波の影響はまったく感じられません。
ワシらは特別お気に入りのレストランがあるわけでもないので、あんまし奥まってないとこでカイチョがピンと来たレストランに突入。
ちょっと高級そうな感じ? |

しまった。
店構えからして観光客向けなのは当然なんだが、味付けまでかなりヨーロピアンに迎合の甘めのな感じ。
この魚も甘酢あんかけっつうか、酢豚というか。
でもまぁ、これも観光地ってことでそーゆーもんだと思えばよろしいのです。 文句言いながらもなんだかんだで完食しちまってごちそーさまでしたっ。 |

食事のあとはお楽しみのショッピング。
まぁ、たぶんタイ中どこいっても屋台なんてな同じようなもの置いてるんでしょうけどね。もちろん目当てはニセモノ。
シンガポールのクライマーが履いているビルケンシュトックの90%はクラビで買った偽物だと言われているくらいだ。しかしてグローバル化の波はここにも押し寄せ、ニセモノ系は少なくなりつつあるような。
でもクリアマーヤバックパッカーの多い土地柄か、ノー○フェイスやマ○ートなんかのナンチャッテはまだ健在。
けっこう丈夫で長持ちですよね>カイチョ。
ワシは例によってフィッシャーマンズパンツを物色。
1件、サイズ別に並べている店をめっけてご満悦。 |

きたときの船頭とは往復の値段で交渉済み。
予定の時間どおりビーチに行くとしっかりボートが待っていた。
星がけっこう綺麗だし風も気持ちいいしってことで、ついつい舳先に行きたくなるのはいつものことですが、よい子の皆さんは真似しないでね。
気持ちよくなってウトウトして、転がり落ちそうになったりする。 |

そんでもってやっぱしこれだけは外せません。
どんなに疲れてても、つうか疲れてるからか、とにかくマッサージったらマッサージ。
痛みの一歩手前の心地よい刺激が眠気を誘うのでした。
明日登るのは午前だけ。
でもそれくらいがちょうどいいかも、とか思ったりして。
お休みなさいです。
最終日に続きます。 |