ボートキーを対岸から

第5回:ボートキー&クラークキー
河畔逍遥(その二)

さて、あんまりモッコリしていないラッフルズ卿にガッカリしたあなたが川向こうを見やると、川沿いの高層ビル群の足下にヘバリついたような低層の建物が並んでいることに気がつかれることであろう。
ここが観光スポットとして必ず取り上げられる ボート・キーである。英語の綴りで"BOAT QUAY" 実はワシは浅学にして、この"QUAY"ちゅう意味も知らなかったし、「キー」とも読めなかった。どうやらいわゆる「波止場」というか「埠頭」というかであるらしい。
つまり、ラッフルズをはじめとした大英帝国の連中が、「ん、この島って貿易の中継基地に使えるじゃん」 と気がついて、川沿いにその機能を最初に築いたのがこの辺らしい。
当時はゴムだのパームオイルだのの輸出基地としてけっこうな賑わいだったとか。

この島の政府は、東京あたりと同様どんどん海岸埋め立ててはコンテナヤードなんかを拡大していって、この辺は置いてきぼりを食うことになり、川沿いには古い倉庫だのがほったらかしになっていた。
ただ川沿いはほっとかれたんだけど、その裏手はビジネス街としてガンガン高層ビルなんかがこの10年くらいで立ち並び、川沿いの古い建物もぶちこわされる運命をたどるかに見えた。
ところが、 同様にこの島の政府が力を入れていた観光政策の目玉として「古い建物やら街並みやらを再生して観光資源に生かそうぜ」ちゅう世界的な流れをちゃぁんと物真したのがここら辺です。
説明長いな。

で、川を渡って向こう岸のボートキーに行ってみる。確かに古い建物を改造したレストランやらバーが軒を連ねておるようだ。
川沿いに面してオープンエアーのレストランなんかもあって、まぁちょっといい感じかもしれない。
明るいうちはね。

 

ところが夜になると、これが最悪。せっかくの古い家並みなのに、観光客(主にヨーロピアンとみた)目当ての浅黒い色したねーちゃん(この島のオンナじゃないな)がたむろしてて、ガンガン大音量でロックを流してるという。
パッポン(バンコクにある観光客めあての下品な通り)並みに徹底してればまだ諦めもつくんだが、 そこはお品のよろしいこの島のこととて、あの猥雑さには及ぶべくもない。ただうるさいだけです。

ヘンドリックスだぁ?100年はえーよ。

1回素通りして懲りてから、2度と行ってません。今回も「取材で」久々に夜行ったんだけど、 一番手前でイヤになって引き返して来ちゃいました。

なんで、あんなにしちゃったんだろうなぁ。下品な西洋人に迎合すんじゃねぇよ、とワタシわゆいたい。

そんなわけでこのボートキー、ワタクシとしては対岸から高層ビルをバックに夜景みるのが一番いいと思うんですよね。あ、耳塞いだ方がいいかも。

夜景は確かに綺麗ですよ。

で、対岸からボートキーを眺めてそのまま川沿いに川上に橋を2本分ほど歩いていくと、また賑やかな場所に出てくる。ここがクラーク・キーです。

10年くらい前にこの島に来てた時には確かこの辺、古ーい倉庫が建ち並ぶ人気の少ない場所でした。
それがボートキーと同様、観光政策の一環として再開発されはじめてて、ちょいとオシャレなスポットになりつつあったのを覚えております。

ちょっとだけ廃墟が残ってる。


そういうことで、ここもおもっきさ観光客相手です。でもボートキーに比べるとちょっとマシ。それは日本人の観光客が多いのでもわかるな。
何軒かガンガン音楽かけてるとこもあるし、なんだかカウンターの上でねーちゃんが踊ったりするバーもあるらしいが、マジョリティではない。

川沿いにある、スティームボート(海鮮寄せ鍋ですな)なんかを、対岸のイルミネーション見ながら観光客がつついてる、ちゅうようなとこです。
もともと倉庫街なんで奥行きもあって、そこに屋台が並んでて屋台飯を普通の屋台の5割り増しで食べたりもできる、ツァーコースの定番なんでしょうなぁ。

SARS騒動の時には、ホントにだーれも歩いてなかったんだけど、最近は観光客も戻りつつあるようで、ご同慶の至りでございます。

ここもやっぱし、夜がよろしいようで。

 

 

そして、この秋突然クラークキーの脇っちょに出現したのがコレ。
「逆バンジー」。

この手のアトラクションは、この島のお節介な政府が「危険」を理由に禁止してたのだが、観光振興の一環として許可したらしい。こんなモン目当てに海外から人が来るとは思えないんですけど。

4人乗りのこのベンチに座ると、脇のバンジーケーブルがタイトに引っ張られて、せーので上に向かってびよよぉぉぉん、と。

たぶん、高さ50メートルくらいまで放り上げられてるはず。
たまたま、ランニングしてたらこいつの初営業日に出くわして、キャーだのワーだの大騒ぎであった。確かに迫力はありました。

ほんで、やってるとこ写真に撮ろうと思って待ちかまえたわけだが、まわりに見物人がいるばっかで、誰も乗ろうとしない。

いっぱい乗ってたら紛れ込んで乗ってる画像も撮ろうと思ってたんだが、一人で乗るのはさすがに辛いんで諦めた。

けっして乗ろうとしない見物人のミナサマ。

逆バンジーを許可する時に、政府が「国民も自分でリスクを負う準備ができたはずだから許可する」みたいな大げさなコメントをしていたが、未だ国民のミナサマはリスクを負おうとはしていないらしい。
それともただ飽きちゃっただけ?あるいは2000円くらいの料金が惜しいのか?

そんなわけで、機会があったら乗ってご報告いたします。
ま、たいして面白いとは思えないんだが、ま、暇だシィ。

(2003/12)

第6回に続きます。

 

ZZ's Private beach Top | ZZ's Cafe Top | Tropic Life Top