day 3 : Bay City Blues

やっと外海に出たらしい。
一晩中 INDO JIWA の船室は横揺れを続け、船体やベッドがギシギシいう音で何度も目が覚める。このへんナウリ号の貨物船みたいな鉄のかたまりのほうが安心できるかも。
ただ心配していた縦揺れは少なくて、この程度ならまぁ船酔いも大丈夫。うねりが小さいって事なのかもしれないけれど。

夜が明けてデッキに出てみると、船の右舷に陸地が続いているのが見える。
これがニアス島ですな。島といったってガッカリ島よかずっとでかいわけで、海上から見た様子は普通の陸地とかわんない。


朝飯くってるうちに、船首が陸地の方を向き右手に見える湾を目指し始めた。
あれが「約束の地」ラグンディなんでしょうか。
近づくにつれ海岸沿いにロスメンっぽい建物がたくさん建ってるのが見えてくる。
あれま小高い丘にはリゾートっぽい建物まで。

そりゃそうだよな。
サーフサファリの聖地であり、秘境であったのは20年以上前のことであり、いまじゃワシみたいな一般人でも時間さえ気にしなけりゃツァーで行けるんだもの。
G-Landなんかと同様、キャンプができて、そのうちこうやってサーファー向けのロスメンができるのも自然の成り行きなんでしょう。


INDO JIWA クルーのスジャはラグンディローカルらしく、あの丘の上にある建物はガッカリ島のパイロットの物なんだ、とか教えてくれた。
ふ〜ん。ガッカリ島に波乗りするパイロットなんかいるんですね。

湾に停泊していると、陸に向かったボートが戻ってきた。
チャーリーのボードケースは無事ラグンディまで届いていたらしいです。
さてコレで全員ココロおきなく波乗りできますな。


さて、じゃぁとうとうラグンディで波乗りだっ!
とはいってもここも南東風にやられてオンショア。うねりも小さいのは一緒。
おまけにインサイドはリーフがおもっきさ露出していて、ここも地震で隆起しちゃったらしい。

とはいえ、せっかくのラグンディで波乗りしないわけもイカンでしょう。
コンディションが良くないせいか入ってるのは3〜4人だし。

昨日は海に入らなかった船に相乗りのジョーも波乗り。

サイズは胸〜肩。
オンショアのせいでかなりマッシーだけど、おかげでピークがばらけてちょうどいいのかもしんない。

ワシは調子こいて短いので入ったけど、なんかイマイチでロングで再出撃。なんとか数本久々のレギュラーで乗らせていただきました。
これがラグンディ!ってぇコンディションにはほど遠いのだろうけど、逆にバリバリのコンディションだったら歯が立たなかっただろうから、よかったなぁなぞと変な感慨に浸ったりして。


Mika & Mari


行ってみてわかったのだが、湾の対岸がバックになるため、岸から望遠で撮るとあの不思議な椰子の木がバックのパーフェクトライトの写真になると思われます。なるほどねぇ、納得。

オンショアがあがってきて、更にマッシー&人も増えてきたところでワンラウンド終了。
せっかくだけど、このコンディションではラグンディにとどまる意味はなさそうだ。ジョハンナ達も今日中にヒナコに着きたいらしく、出航。

昼飯はご覧の通り。でもジャンクじゃないお味。


INDO JIWA号はエンジンルームや客室のある船倉とキッチン・ダイニング・シャワールームなんかがあるデッキと、その上の操舵室があるアッパーデッキの3層。
夜中に航行することも多いので、航行中は視界確保のためダイニングの電気は消さねばなりませぬ。

この日は青空も出てアッパーデッキが気持ちいいッス。
エンジン全開でも8ノットとノンビリしたペースで穏やかなインド洋をユルユルと。
風が出てきて一応セールは張ってもペースは依然ノンビリです。


昼間は概ねデッキでノンビリするか、それぞれの船室で昼寝してるか。
それにしてもいつも必ず横揺れはしておりまする。まぁ慣れちゃいましたけどね。

そろそろヒナコも近づいてきたところで、船のまわりにイルカ2匹が登場。
舳先から船底、右かと思えば左とあっちへいったりこっちへきたり。
船と追いかけっこして遊んでるのか、見てる方も夢中になっちゃいますね。

なんて事やってるとヒナコ諸島が見えてきた。
時計回りだから最初に見えてるのはバワのはず。



Photo / Charlie


追い風だからバワのポイントはおもっきりオンショアって事か。
かなり離れてポイントを通過。双眼鏡で見た限りじゃインサイドで割れてるだけ。
そしてインサイドリーフがやっぱりかなり隆起しているのが見える。
ちょっと入れそうにありませんね。

ジョーとジャハンナ&ダンナはモスクのあるヒナコ島で降りるのだ。
2週間島にステイして、また香港に戻って英語の教師するんだと。


そんでシャンティもここで降りる。
っていうか帰宅する。
たった3日間ではあったけど、狭い船内をちょこまか動き回ってる様子には和まされました。
今度来たらどんな美人になっている事やら。


ワシとの別れが寂しいのか?(なわきゃない)
画像右はチャナの腹。


シャンティを降ろしてちょっと寂しくなった INDO JIWA号は更に北のアスに。
こっち側なら風がオフなのだ。
前回はまったく逆の風向きでアスはオンショアだったんだけど。

やっぱり地震の影響でインサイドリーフはすっかり隆起しちゃっている。
その手前でレフトが割れているんだけどいかにも浅そう。

小さいとはいえセットで軽く頭はあるでしょう。
ミナサマへ〜きでホイホイ入っていくんでワシもとりあえずポイントには入ってみるが、テイクオフ失敗してそのままインサイドに転がって、リーフの上を...ってなことを想像しちゃってぜんぜんダメ。


Mika

Charlie

Marumo

Mari

Fujita / photo:Marumo
同じロングでもフジタ氏はホイホイテイクオフしてどんどん乗ってくっちゅうに、ワシときた日にゃパドルを初めても掘れたボトムに透けて見えるリーフが見えちゃった瞬間に腰引けちゃうの。
他の皆さんはガンガンいってらっしゃいましたけど。そりゃそうだ、リーフが透けるほどの綺麗な海に数えるほどのサーファーしかいないんだから。
しかしてワシのキモチはどうも、盛りあがんないまんまに日没。

というわけで、一本も乗らずに本日は終了。

 


波乗りしたあとは、シャワー浴びて(浴びなくてもいいけど)な〜んもせんでも上げ膳下げ膳ってぇのがボートトリップのいいところ。
レストランまで歩く必要すらないのだから。ま、それも善し悪しでワシみたいに乗れない場合にゃカロリー使わないで食べる一方って事にもなりますが。

それにしてもクルーはよく働く。
特に甲斐甲斐しいのがスジャ。
寡黙でちょっと目つきが鋭いのだが、テーブルセッティングにまでこだわりを持つ男であった。


盛りつけも妙に凝ってる。真ん中の飾りは唐辛子。

もちろんデザートも。


今夜のご飯はなんざんしょ。

どうやらチキンカレーのようだけど、どろりとしたそのお姿には懐かしさを感じてしまう。
こっちのサラサラカレーとはチと違うそいつを一口食べて「ん?」味までなんだか懐かしい。
実はSBゴールデンカレーをルーに使ってくれたらしい。
ポンニチ人ご一行のための心づくしなんでしょうか。特にワシには嬉しかったりする。


食事のあとはおのおのお喋りしたり、イカ釣りしたり。
フジタ氏はわざわざ持ってきたギターを奏でたり。

Othello対戦中。
マリちゃん相手に本気出さないように>丸茂君。


どうやら酔いが回ってきたようだ。左はチャナの腹。

特に精神科医 Charlie の話は面白いです。Mikaの島話も面白い。
ビールも旨い。

で、眠くなる、と。
あ〜明日は1本くらい乗んなきゃなぁ。

day 4 : High Window に続きます。

ZZ's Beach Front | Surf Trip Top