そにょ5
イチロヲ@メディテーション ところでここで事件が。 |
||
さて風の方は昼前から上がり始めて、昼過ぎには安定。 |
||
|
さて、きょうはちょっと波に乗れるといいなぁ。 乗っているうちに波のサイズは結構上がりはじめ、手前左のリーフでも頭近いのが入ってっくるようになった。 |
![]() Ichirowo |
おまけに風のパワーでパドルとは比較にならないスピードがついてるわけで、うねりのうちから波に乗れたりする。 これは反則かもしれない。 逆にウィンドやってたヤツが波乗りを始めようとするとテイクオフのポイントが早過ぎちゃって苦労をする、なんてこともあるわけで、いいことばっかでもない。 |
でもインサイドのこんな極小のうねりでも遊べるのがウィンドのいいところ。
(左)こんなうねりのうちからテイクオフできて... (下)風の力も借りてボトムターン |
![]() |
(左)勢いがあるから板も返せる この波じゃサーフボードじゃ遊べないでしょうが、これも波乗りとワシは思います。 |
![]() |
ちなみにミサオさんは平水面でカッ飛ぶのがぁ好きなようである。 セールが受ける風のパワーをブームを握る腕から全身使って、フットストラップの下のボードに伝えて海上をすっ飛ばす。こりゃ気持ちいいですよ。 これもまたウィンド。 |
今回は着水のショックで足折っちゃったりして、とかビクビクしてあんまし飛べませんでしたけど。歳とると骨もろくなっちゃってるからなぁ。 ちょっと高さが足りませんな。 これもまたウィンドの楽しみということで。 |
ここにはブッフェの他に4カ所くらいのレストランがあり、朝イチで予約入れるとワシらみたいなセットツァーの客でもそっちで飯を食えるのだ。 モーリシャスは人口の半分がインド系ってコトで、これわ本格的なインド料理が食えるのでわと、予約してみました。 |
||
|
||
ところで数年ぶりにウィンド乗り倒したとあって、普段使わない筋肉やらを急激に酷使するわけであり、予想されたことではあるけどイチロヲのお手々はホレこの通り。 なんてことを考えながらお休みなちゃい。 |
Misao
毎朝頼むオムレツも具を替えてみたりとそれなりに楽しんでみたりする。 |
||
さて朝飯喰って、プールサイドでのんびりして...と今日が何日目だかわかんなくなってきた。 |
||
巻かれちゃうのも泳ぐのも、これまたウェイブならではの楽しさでございます。 |
||
![]() Misao |
||
|
||
![]() 本日も乗り倒してお次は晩飯。 晩飯のブッフェは... 心なしかカレーのバリエーションも夕べより多いような...。 |
||
![]() |
||
じつわ、明日が最後の日。 |
||
そにょ6に続きます。 |
||