Mauritius 2006 : そにょ1

ガッカリ島に来て波乗りトリップに精出すようになってから丸3年。
基本的には直行便で行けて、なおかつ日本からは行くより近いってことを基準に旅先を選んできたつもり。
インドネシアはもちろん、スリランカ、モルディブ、そしてJ-bay。フィリピンや台湾なんかは日本から行くのと一緒なんだよな〜、オーストラリアの東海岸とかNZも案外時間がかかる。パプアニューギニアも行きたいけどコレもまぁ日本からと一緒。
ポリネシア・ミクロネシアのあたりはフライト自体がございません。わざわざガッカリ島から行かなくても近くに南の島はたくさんありますよってことか。っていうかぁ、ガッカリ島は南の島だしぃ。

あ〜さすがに近場じゃ初めて行くとこなくなってきちゃったかもなぁ。
あとはアフリカ関係で、セーシェルとかモーリシャスとかなんだけど、基本的にワシはリゾートサーフトリッパーでもあるからして、地元のガイドがいないようなところは×。
日本のサーフトリップの会社はもちろん、ネットで調べてもそっちのほうは引っかかりナシ。
サーフガイドブックにはローカルが厳しいとか、サメがいるとか、ネガティブなことばっかし書いてるし。

それでもまぁ、とりあえずモーリシャスはガッカリ島から直行便が飛んでおり、普通のツァーがあるからダメモトで行ってみっかぁ?なんて考えてた矢先、こんなサイトが引っかかった。
ここんちをやってるミストラルという会社はウィンドサーフィンメーカーでは老舗であり、最大級。オリンピック種目であるセイルボードの道具を供給していたりもする。
ここんちが先細る業界を懸念してかどうかわからんけど、立ち上げたのがこのクラブミストラルなるリゾートらしい。


う〜ん、ウィンドかぁ。もうここガッカリ島に来てからはもちろん、その前もあわせっと5〜6年ブーム握ってないッス。しかして帰国のアカツキには再開してやるぞ、みたいな野望もあり、ここは一発再開できるかどうかの試金石という意味合いも込めて行ってみますか、ってなことに気持が傾いてきた。


そんでもって、こりゃイチロヲちゃんとの合宿も兼ねられたらこれまたいいかも、と。
イチロヲちゃんとはお山の合宿からここ最近の海外波乗りトリップまで毎年合宿を継続してますんでね。
この際、一発ウィンドでもやってみませんか、と。

なにせイチロヲちゃんとこのような仲になったのもウィンドがきっかけであり、今はお互いお休み中のウィンドだけど、一時はウィンドのことで頭がいっぱいだった二人です。


特にイチロヲちゃんは生涯の伴侶たる女性もウィンド関係でゲットされているのであり、今回のモーリシャス話も奥様であるミサオ様のほうが先に乗り気になられたご様子。

それにしてもワシがガッカリ島になんかに飛ばされなけりゃ、モーリシャスくんだりまで引きずり回されなかっただろうに、因果なことである。
というわけでイチロヲ家ご一行様は中部国際空港からガッカリ島へひとっ飛び。J-bayに続き、マイル数を稼がれたのであります。


まぁ、まずはガッカリ島のローカルメシでご歓迎の宴なぞ。
ワシの元の職場の隣にあるシーフード屋。けっこう旨いと評判らしく、フィッシュヘッドカレーに鉄板豆腐、そんでもってチリクラブと舌鼓を打たれたのである。
なんかイーシュンで食べるメニューとほとんど一緒だが、ここんちもローカル相手で、値段もポンニチ人が行くようなシーフードレストランの半分くらいだしぃ。

そういや、ひょっとしてガッカリまだ見てないんじゃないのイチロヲちゃん、てなことで食事のあとはガッカリ見物。
この数週間後にメンテナンスで営業休止になるとは知る由もないワシらであった。

 


今回お世話になった航空会社はモーリシャスエアー。
もちろん初めてですな。
モーリシャス→クアラルンプール→ガッカリ島というコースで飛んでるらしく、行きは9時間、帰りはKL経由で11時間の空の旅。
乗客のミナサマの顔を見渡すと、なんだかインド人系の人が多いような、と思ったらイチロヲちゃんが持ってきた「世界の歩き方」によれば、モーリシャスの人口の半分はインド系なんだとか。

ちなみに「歩き方」は1990年くらいに出たヤツで、それ以来出されていないらしい。
そういやバブルの頃ですよね、モーリシャスとかセーシェルなんかが新しいリゾートの旅先としてポンニチでクローズアップされたのは。
その後、バブルも弾け、遠さもあってポンニチ人から忘れ去られたのがモーリシャスってことでしょうか。
まぁハワイだ、バリとかのほうが安くて楽しいモンね。


機材はエアバスA300と新しいんだが、個別のスクリーンなんかはついてません。
懐かしやスチュワーデスが救命胴衣の使い方を説明。
昔タモリがインチキ外国語のネタでやってましたっけ。
この人達のインチキ外国語はフランス語の物まねです。シュレブプレ。

勝手に写真撮ってんじゃねぇよ、コラ。


フランス語圏の人たちであるからして、サービスなんかもチョイとエスプリが効いており、イチロヲちゃんが頼んだトマトジュースには塩が添えられたり。

ワシはドリンクリストのいちばん上にあったトロピカルパンチなぞをオーダー。モーリシャスラムが使われてんだとさ。
うぇ、甘い。


機内食はカレー。
まぁまぁイケます、と言っておこう。
チーズなんかもその辺のプロセスチーズじゃなかったような。
9時間の長旅ってコトでワインなぞをオーダーし、ドシドシ飲んでへべれけ大作戦。なんせ映画もございませんのでね。

←久々にポインタ乗っけてください、をやってみた。


9時間の長旅であるからして、もう一回軽食が供される。
ところで普段甘いもの、特にケーキ類なぞ絶対口にしないワシですが、トリップとなるとリミッターが外れ、隠れていた別腹ってヤツが内臓にできるらしい。
今回も機内食の時点で別腹が発生し、ベタ甘なチョコレートケーキなどを欲しがりやがる。

トレイに敷かれた青い海が甘味欲を誘発するのでありましょうか。

←調子に乗ってここにもポインタ乗っけてを。


そうそう今回トリップの場合、波乗りできるかどうかはイマイチ不明。
ウィンドも風次第であるし、せっかくまともなリゾートホテルに泊まれそうなこともあり、今回のテーマは「のんびり」

とにかくナニがナンでものんびりするのであり、せわしなく観光するポンニチ人のDNAを徹底的に封じ込めるのだ。
なんもせん。
ナニがナンでもなんもせん。
歯を食いしばって、テッテー的になんもせんのが今回の裏テーマ。


いっぱい本も持ったしさ。今回はトラベルギターも持った。暖かい風に吹かれながらビーチでギターなんぞつま弾くわけさ。

そんでも慣れない「のんびり」に徹する自信を失ったワシは、空港内の本屋で思わずSUDOKUのペーパーバックを購入。「数独」ってやつですな。数字を埋めるパズルみたいなヤツ。
なんせのんびり暇つぶしをしなくちゃイケナイのであるからね。あぁのんびりできるか心配だぁぁぁ、と早速機内でノンビリの練習。

のおぢさんが何やっての?と覗き込む。

酔っぱらってガースカ寝るのにも飽き、SUUDOKUにもつまり始め、ちょと腰がこわばり始めたころやっと機体は着陸態勢に入り、無事モーリシャスに到着。



今回は短めのボード一枚
ラクチンラクチン。

モーリシャスの通貨はモーリシャスルピー。
1ルピーが約4円くらいだと。

駐車場でしばし待たされたあと、中国人の団体さん(香港からの便があります)と一緒にホテルの送迎バスに乗り込む。
団体さんは途中の豪華スパ付きホテルで降りられましたが、かなり場違いな感じ。
まぁ楽しんでください。

我々宿泊的毛利斜州温泉旅館所在島的南...と説明するガイド氏。

ホテルに向かう道は両側に延々とサトウキビ畑が広がり、マウイに似た景色。モーリシャスってのは元々無人島だったのが、サトウキビプランテーションで発展した島とか。
確かに空港に降りた瞬間から空気がハワイっぽかったような、明らかに東南アジアとは違った空気が流れてる。

ホテルに着く頃には既に日が傾いて、目の前に立ちふさがる真っ黒な岩山を回り込んでやっとホテルに到着。
ロビーを見た感じでも、かなりの規模のホテルのようですわ。
ちょっと大げさなパレス風のロビーがおおげさでいい感じ。

お約束のこれまたベタ甘なウェルカムドリンクと、一方的にシステムを説明するホテルスタッフ。

どうやらメシは朝食、夕食共にブッフェが基本で、ツァー料金にはドリンク・ランチは含まれてません、他のレストラン使うときには予約せいよ(想像するにそのようなこと)とインド人特有のわかりにくい発音かつ早口でまくし立てられる。

そうそう、部屋に入ったあと外が騒がしいんでベランダに出てみると、階下にウィンド、カイト、波乗りの道具がてんこ盛り。どうやったらこんだけの道具持ってこれんのよ、くらいの膨大な道具の数々。
なんだか帰り支度をしているようでもあるけど、あぁここって風が吹くんだなぁとなんとなく納得したような、安心したような。


部屋に入って最初のメシはイタリアンナイト。
毎晩ブッフェのテーマは変わるらしい。

レストランを見回したところ、ツリ目人種は皆無。ほとんどヨーロピアンのようだ。 メシ食ってるうちに瞼が重くなり、そういや時差は4時間だからガッカリ島じゃ既に真夜中だ。
明日からガッツリのんびりしなくちゃイケナイからそろそろ寝ますか。

あすは久々にウィンドかもね、と期待しつつそにょ2に続く。

 

 

ZZ's Private Beach | Surf Trip Top