Day 7: Blowin' in the Wind
実質最終日。 既に日課となった朝イチヨガをやってるうちにオンショアがあがってきた。 朝飯はこういう環境で食いたいですね。 |
||||||
ちなみにJ-Bayは2回目で今回はイマイチである、と。ワシもそう思いますよ。 朝飯片づけてたらリビングの脇に宿帳を発見。 |
||||||
|
||||||
|
||||||
そして入り口に張ってあるスタッフの顔写真。 |
||||||
まだオンショア吹いてるよな。 |
||||||
とりあえずザ・ポイントに行ってはみる。 |
||||||
![]() 途中で、メインポイント目指して修行中っつう感じのショートボーダーが入ってきたけど、すぐに首を振りながらあがっちゃいました。 ワシもテイクオフしては突き刺さり、滑り出してはショルダーが消え、インサイドで待てばアウトにセットが入り、アウトサイドに行けばセットが入らずオンショアに吹き戻されると、セットが入るという。 まぁこんなもんだ。 それが波乗りだ。 悪いコンディションでも楽しめればいいコンディションの時はもっと楽しめるby Dave Kalama、をマントラのように唱える。 ありがたやありがたや。 念仏といわずにマントラというところが、最近ヨガかぶれ のワシらしい。 |
||||||
![]() その間イチロヲはなぜだかステッカー貼りにいそしんだりしたらしい。 新宿のバックカントリースノーボード屋のステッカーが、縁もゆかりもないJ-Bayに貼られようとはK浦社長も予想だにしなかったに違いない。 なんでこんなステッカー持ってきたの? |
Vrksasana(Tree Pose) |
||
Sirsasana(Head Stand) |
||
で最後なんで、もう1本ワインも開けてみたりして。 ってなことで飯のあと何やって寝たかはまったく記憶にございません。 |
||
******************************** |
||
![]() |
||
どうやらワシラと入れ替わりに、これまたポンニチ人ご一行様が来るらしく、でかいクルマを他から借りる算段をして、そのクルマを待ってるんだと。 |
||
|
||
というわけで、いつものことだけど1週間なんてあっというまだ。 J-Bayなんて夢のまた夢、一生行く事なんてないと思ってたけど、来てしまえばこっちのもん。 来る気になれば来れない場所じゃない。 いつでも波がギャランティーな場所でもないようだ。水も冷たい。お魚も売ってない。 でもなんかめっかるかもしれない。 島でもなくて、ボートでもなくて、でもこれからの自分にとっての普通の波乗りとのつきあい方を考えさせてくれた旅でした。 |
||
![]() |
||
ということで↑です。 |
と思ったンすけど、実はまだ続きがあるんですぅ。
ZZ's Private Beach | Surf Trip Top