Day +α
じゃ、またねティーゲル。 あとはもう酒呑んで気絶して帰るだけ...、のはずなんだがなんだか空港の様子がおかしい。
|
![]() 出発ロビーに入れない乗客が入り口で待ちぼうけ。 どうなってんの? どうやら不審物が発見されたらしく、爆発物の疑いありぃ~のってことで出発ロビーが閉鎖されている。 ガラス越しに中を覗くとセキュリティみたいなお兄さんがウロウロ。 |
って、今頃は空の上にいなきゃ行けないんですけどぉ。 |
![]() 結局1時間ほど待たされたあげく、別に問題なしって事でロビーは封鎖解除。 まぁ、国情の安定しない国でもありますことですしぃ、命あっての物種であるからして、文句を言う筋合いでもないような気もするのだが迷惑はメイワク。 っていうのもヨハネスブルグでの乗り替え時間がちょっと短いもんですからね。 |
30分近く待たされたところで黒人のばぁさまと娘と孫のグループが悠然と搭乗。 |
離陸20分前にやっと目指すカウンターに到着っ! |
のはずがですねぇ。 香港経由?ダメだもう飛んじゃってる。 さて次は明日までの宿だ。 |
![]() お行儀よくカウンター待ちの順番に並んで...あれ、ポートエリザベスから一緒に乗った東洋人ビジネスマンだ。わははワシラと一緒らしい。 カウンターのおねーちゃんに、 「飛行機乗り遅れたあるよ、空港爆弾騒ぎで閉まって『SA』の飛行機遅れたせいね。次の飛行機明日ある。ホテルのクーポン欲しいある。」 でもそれは航空会社のせいじゃないでしょ、(そんなことはわかっとるけど、とりあえずねじ込んでるのだ)ちょっと待ってくださいマネージャーに聞いてくるから、なんてことを30分ほど。 結局、これは空港管理会社が空港を閉鎖したせいだから3階の空港管理会社のカウンターに行ってくれ、と。 うーむ早くもたらい回しの予感。ま、いーでしょ、そっちにいってみましょ。 |
空港管理会社ってヤツはどうやらポートエリザベスの空港も管理しているらしい。 |
いまSAの担当者がこっちに来るから待っててちょうだい、なんてことからかれこれ30 分以上待ってもぜんぜん来る気配なし。この間スタッフのおねーさん達はぺちゃくちゃお喋りしたり、ぜんぜんやる気ナシ。 で、ふと気がついた。 やっぱしな、んーひょっとすると、こいつらみんなグルかも? そうなるとこっちも余裕。 さらにしばらく待たされて、やっとSAの担当者が現れた。 |
![]() そいつの案内で再びSAのカウンターに戻ると、(それまで対応は全員黒人でした)白人のスーパーバイザー見たいのが出てきて、うって変わった慇懃無礼な対応ぶり。 よくここまでたどり着いたな、ご褒美ご褒美ってなもんです。 電話でホテルに確認なんぞして、クーポンをサラサラと記入。ではこれで、お泊まりください、サー。 サーじゃねぇっつうの。ったく。 |
それにしてもいつもならギリギリの日程組むところを、一日余裕を持っておいてよかったですぅ。 ホテルの部屋はまぁまぁ。 |
||
|
||
SQのチェックインカウンターには昨日「SAに交渉してみれば」って言ってくれたおねーちゃんがおり、「ホリディインゲットしたぜ」と報告しておきました。 |
||
っつうわけで、最後におまけまで付いた今回のトリップ。 |
||
ってなことでまた次の旅まで。 |
ZZ's Private Beach | Surf Trip Top