Day 6 : Heaven Right Here
わーい、一日儲かったぁ、と喜んだものの天気のほうはイマイチ。 とりあえず出撃はしてみたものの、気温の低さが南洋おやぢの体感温度を直撃。 |
||
っていうかですねぇ、多分気温が低めだったり、自分たちで炊事したせいもあるんだと思うんだけど、あぁワシがやりたい波乗り中心の生活ってこういう感じなんじゃないだろうか、と。 なんとなくボンヤリ考えてたことをシミュレーションできたというか。 モリゾーと猫 |
||
お世話になった BeachMusic。 |
||
中庭。手作り感あふれるけど清潔であり、貧乏ったらしくない。 |
||
落ち着けそうなリビングルームだが、庭やベランダの勝ち。 |
||
Beachmusicのお隣さん。小振りでいい感じの建物だ。 |
||
|
||
いつもの事だが「わたしJベイに行ってきましたクッキー」とか「ご当地限定クスクス味ポッキー」とかないのはなぜだろう。 |
||
|
まぁアレですな、波がいいとか悪いとか言ってる場合じゃなく、もっと波乗り上達しろよ、と。 |
ただ降りるだけ。 |
チューブイン? |
|
![]() あーメシだ飯だぁっ! もう残り少ないし、でも共用財布にはけっこう残りがあるし、オラオラ一番高いワインでもシャンペンでも持ってこんかいっ! というわけでワインショップで一番高い地元ワインを買ってみました。 な、なんと80ランド! チーン!1400円いただきまぁす。 |
||
できれば鰺の干物、もっと言わせていただければアワビとかサザエとかいやいやせめてロブスターとか。 |
||
でも、できればジンギスカンで、もっと言わせていただければタレは松尾で....えぇい、もうよさんか。 |
||
|
||
最後は諦めて出てゆきました。ナルホド。 |
||
つうワケで明日は実質最終日です。 波のほうは望み薄。Day 7 に続く。 |
ZZ's Private Beach | Surf Trip Top