Day 5: Kinba the White Lion
日の出を拝んで、うねりをチェック。 |
||
サイズは肩からセットで頭っちゅうところでしょうか。オフショアになでつけられフェイスが美しい。見るからに楽しそうなファンウェイブ。 |
||
オフショアにはねとばされるリップが逆光に輝いて美しいのだ。 |
||
|
||
|
||
こんなレトロツインフィッシュのヒッピー風兄ちゃんもいたりする。 |
||
![]() |
||
![]() しばらくビデオを撮ってから、ワシも出撃。 サイズはちょっと上がったかな。 でもオフショアも強くなってるようだ。チョイとテイクオフに苦労したけど、肩チョイくらいの極上のをいただきました。 シ・ア・ワ・セ。 やっと体も慣れてきたかな?って感じで4・5本楽しいのをいただいたところでオフショアで面がヨレ始め終了。 |
(左下)本日はハム・チーズ・目玉焼きをサンドイッチに。 そして目の前のスーパーチューブスにもうねりは残っている。頭くらいのサイズではあるけど、凄いリップアクション、エアリアル、チューブとナンデモアリ。 |
||
|
||
残念ながらこのあとワイプアウト。 |
||
ニーボーダーも頑張る。 |
昨日悩んだあげくに、やっぱ朝から一日ツァーはもったいないよなぁ、ということで午後からミニ動物ツァー。 |
||
さてどんなどうぶつがいるんでしょーね?
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
いたいた。でもちょっと寂しげ? |
||
|
200年前はいっぱいいたんだろうけど、今はこうやって繁殖させてんだよね。ということで、ここが力を入れてるのはホワイトライオン。 でもほんとの白い獅子を見るとやっぱちょっとだけ興奮しますね。 |
||
|
||
心なしかメスが寂しそうで、オスは伸び伸びとしているように見えたのは、間違いなく私の偏見。 |
||
さわりたくてしょうがなかったが、触ろうとしたら確実にかぢられちゃうんだろうなぁ。 |
||
![]() とはいってもライオンばっかしみてられるワケもなく(ぁ虎もいました、虎も。虎のほうが恐かったかな)ガイドのお兄ちゃんはワシラを次なる場所へ引き回す。 山道をガタガタやって、着いたのはジェフリーズベイを見下ろす丘の上にある休憩所みたいなところ。 |
||
こいつらがかーわいいの。 |
||
|
||
プニプニプニプニプニプニプニプニプニプニプニプニ。 |
||
![]() 他にも小動物なんぞがおってそれはそれで面白かったんだが割愛。 入り口に併設されている売店でお土産を物色していると、なんだかガイドのお兄ちゃんの様子がちょっと変。 なんかソワソワしてる感じ。 イヤ実はこういう雨降ったあとは波が上がるんだよね、と。なーんだガイドの兄ちゃんサーファーかよ。 ゲームパークの後半あたりから断続的に雨が降ってたんだけど、空模様見て気がじゃないらしい。 その気持ちはよくわかる。ほんじゃ、さっさと帰りますか。 |
いっぺんくらい外食でもしてみますか、と一番まともそうなカフェというかレストランというかで夕飯。 |
![]() ところで飯食ってる最中に木曜日だと思ってた本日が、実は水曜日であることが判明。 土曜の夜に出て、朝に到着したもんだからてっきり到着日を日曜だと思いこんでいたのでした。 なもんで翌日(日曜日)もお店は閉まってたワケなんですな。 うっかりオヤジは、なんか一日得したきぶん〜、とウキウキだ。 得してないっちゅうの。 |
![]() 中途半端な時間に飯食っちゃったんで、部屋に戻ってワインで一杯。 最初のうちは一晩二人で1本がちょうどよかったんだが、だんだん物足りなくなってゆく。 人はこうしてアル中になってゆくのであろーか。 |
トリップ日記でもつけながら6日目に続く。
ちなみに本日のタイトル"Kinba the White Lion"は |
ZZ's Private Beach | Surf Trip Top