Day 3 : After the Rain
トーゼンのよーに深夜に目が覚めてウトウトしながら夜明けを迎える。 |
||
雨上がりの澄んだ空気の中でのヨガはサイコー。 ちょうどツリーのポーズをとっている最中に朝日が水平線からのぞき、その日最初の光が網膜からスコーンと脳髄に突き刺さってきた。 ってなことで朝イチヨガのキモチヨサを知ってしまったワシラ2名です。 |
||
![]() |
||
サイズは胸〜肩ってあたりでしょうか。 |
||
宿に戻って2階のダイニングで朝食。 |
||
|
||
なーんだどおりで誰も食器を洗わないワケね。 ちなみにメイドさんはこちらがニッコリ笑っても、無表情なまま。 |
||
![]() |
あれ、昨日までぜんぜん人気のなかったモールのあたりが今日は活気づいてる。駐車場にも次々とクルマが出たり入ったりだし、やっぱし昨日は祝日であったのか。モールの中のビラボンショップも本日は営業中。 (下左)さすがJ-Bay。この街の規模にしてはでかいショップ。 |
||
|
||
でもまだ風はちょっと強めって事でとりあえず宿に戻る。 |
||
綺麗な芝生の上にマット敷いてやるヨガもなかなか気持ちよし。 なんて事やってるうちに風が落ちてきたようだ。 |
||
このポイントはいちばんレフト側にあるBorn Yards から Super Tubes,Tubes,と続く3つのセクションの最後のほうにあるポイントで、いちばんメローなポイント。 今回も体がまともに動かず。 |
||
たまたまアウトで待ってたらいいセットが入ってきて1本。軽く100m、ピークで頭、ミドルセクションからは胸肩のシアワセ。 手前のオニーサンにはずいぶんとられました。 |
||
日が陰り始めたころ、ワシもやっと調子のいいのを1本。 陸に上がって宿に向かっているとスーパーチューブス方面の空が異様な色になっている。そしてサイズも上がってるようだ。
|
||
![]() どうすか、この色。 |
![]() あわてて部屋に戻って、ウェットから着替えてボードウォークに戻る。 もう既に観覧席状態で、けっこうな数のギャラリーに混じって目の前で繰り広げられるローカルセッションを観戦。 サイズはセットでオーバーヘッド程度だけど、完璧なライトの波。そしてその波に戯れてるサーファーの上手いこと。サーファーのうまさが波を更に極上に見せている。アエリアルあり、チューブインあり。 こっちはビデオだカメラだ大忙しっす。 |
||
![]() |
||
そしてその中でひときわワシラの目を惹いたサーファーが1名。 そして振り向けば、異様なほどに赤く染まった空。 |
||
|
||
![]() 星が出るまで粘ってやっと宿に戻る。 今夜のおかずはスーパーのデリで買ったカレーです。 ぽろぽろの長粒米でもけっこうイケル。毎日これじゃ困るけど、乾いた空気にこの手の飯はよく合うかも。 |
||
あらあら、また酔っぱらっちゃいましたよ。 |
ZZ's Private Beach | Surf Trip Top