Tetsu

6時過ぎに起床。デッキに上がってみるときれいな朝焼けだ。
既にTTは起床済みで「フラット」と一言。たしかにうねりらしいうねりはありませんな。

朝焼け Bay of Empty

んー、そうっすか、しゃぁないですねぇ。
確かに昨日入ったレギュラーは小さそうである。で、湾の入り口のレフトは?
アレ?なんか割れてるじゃないすか。 昨日もきれいなのが割れていたんだけど、ひいてるときはスゲー浅いってことであった。じゃ、あげてる今は?
「インサイドは浅いけどアウトは大丈夫」とマーク。
んじゃ、いっちょ見てきますかと、テツと出撃。小さそうだけどロングならなんとかなるんでわ、とのワシの目論見だ。だいたいもったいないじゃないですか、目の前で割れてんのに。


Bay of Empty Left

近づいてみるとやっぱし浅そう。特に割れてるあたりはリーフからのボイルがボコボコと。多分セットならちょっと外目の深いあたりで割れるかもしれんと、ワシだけとりあえずパドルインした。

外目で待ってるモンで当然なかなか波はきましぇんな。外目なら頭以上の深さはありそうで、ここなら巻かれても大丈夫そうだ。だけど波はもっとインサイドでしか割れてない。
結局テツはこりゃイマイチと諦めたか、レギュラー方面に去っていった。
じゃここは一人でじっくりと、少しづつポイントずらしながら(っていうのはだんだん浅いほうに寄ってくってことなのだが)テイクオフポイントを探る。
2〜3本テイクオフを試みたのち、やっと1本。
肩くらいできれいな面だ。きれいだなぁ〜、でも速いだこれが。おまけにレフトじゃ加速なんて到底できましぇん。
あっという間に目の前が閉じてしまい板が巻き上げられる。なるべく逆さまにならないように水の中でもがいているとやっぱしリーフシューズの底にリーフの感触。履いててよかったリーフシューズ。

2〜3本そんなことをやってたんだが、最後に板が引きずられて、バランスを崩してしまい、右腰と右の二の腕をリーフでこする。やっと立ち上がってみるとモモくらいの深さなのねー。
そして二の腕は例によって10センチほどの擦り傷。着ときゃぁよかったロングタッパー。

結局もそっと外側に位置をずらしながら3本ほど乗ってみたものの、割れているのは全部膝腰の浅さってことで諦め、本日の1ラウンド目は終了。
やっぱ、もっとうねりのあるときで、もっとアウトで割れてなきゃいけないんでしょう、このポイント。


お約束

船に帰って、ライムで傷を消毒(これがリーフの傷には効くらしい)。

そうライムなんです。ライムの切り口を傷に押し当ててこすりまくると、治りづらいリーフの擦り傷の治りがなぜだか早くなったり、腫れがひいたりするんですな。これがシミシミで痛いのなんの。

あいかわらず擦り傷とは縁が切れませんが、まぁ、リーフで遊んでる以上これはしょうがありませんな。


移動中

朝飯はトーストとピリ辛のオムレツ。唐辛子をかまないように慎重に食う。
やっぱもうちょっとサイズのあるとこで乗りたいってことで、次のポイントへ向けて船は出港(港じゃないか)いたします。次は隣のもうちょっと外洋に近い島らしい。

Markは釣りの準備中

湾を出発した船は2時間チョイで隣の島に到着。
俺たちはここをトレジャーアイランドって呼んでるんだ、とマーク。
「トレジャーアイランド= 宝島」ですか、なかなかいいネーミングじゃないの。


テツ@アッパーデッキ

我々が着いたのは多分島の一番東端の岬かな。
そしてそこにはレギュラーのビューテホーな波が割れていた。ボトムもそれほど浅くなく、6フィートからはサイコーの波になるらしい。
「魚もいっぱいいるんだぜ。」と、マーク。この人どうやら釣りの方が好きらしい。

さて、サイズが上がるとサイコーになるっちゅうけど、今でも充分サイコーのフォローな波に見えるんですけど。
ツルンツルンのブレイクがたぶんリーフに沿っていつまでたっても割れて続けている。たぶん200メートルは軽く繋がってるであろー。サイズは船からじゃちょっと遠くてわからないけど、肩くらいは軽くあるかな。

欲求不満気味のTTはあっという間に準備完了し、ポイントに向かう。さすが早いね隊長、やることが。


コックのサカもボートを操る

ワシとテツが船に乗り込もうとしたときちょうどTTがオーバーヘッドの波にテイクオフ。かなり掘れた波にちょっとレイト気味に果敢に突っ込むが閉じてしまう。
そう、セットで頭から頭チョイある形のいいのが割れているのだった。それもファーストブレイクはけっこうホレホレ。


こんな波です。

ワシはまだ調子が出てないため、最初はインサイドでカメラを構えながら、波の様子を観察しますか、と。


Rider : Marumo

すると、みんなの待っているアウトより、ワシのいるミドルセクションのほうがコンスタントに割れてることに気がついた。
アウトはちょっとテイクオフが難しそうだけど、ミドルセクションはサイズは若干落ちるけど、きれいに掘れてそのまま100mくらいは乗れちゃうファンウェイブ。
いやいや、こりゃ楽しい。なんとなく気分が乗ってきましたよ。

船長のマークはロングボードを持ち出してもっとインサイドで、2〜3本乗ってさっさとあがっていった。ほんとにいいときしか乗らないのかもな。


Rider : Mari

その後は全員少しミドルセクションよりで乗り始め、頭くらいのを気持ちよくクルージング。潮がひいてきたせいか、アウトでも割れるようになてきて、ワシもちょっとアウト目からテイクオフし気持ちよく何本も乗せていただきました。


rider : TT

2日目にしては極上の波でございます。ごっつぉさんです。
2時間ほどで第2ラウンドは終了。

昼飯はビーフン炒めとチキンの唐揚げ。
これまたなかなか美味いっす。でもこのままだとカロリーオーバーが心配だ。

 

デッキでマッタリ昼寝をしていると、ボートが一艘近づいてきた。
どうやらマークの知り合いらしく、お客は南アフリカからだとか。65歳から13歳までのご一家らしい。どっかいってくんないかなーと思ったけど、ここに停泊するらしい。
しかもガイドは日本人だと。ホントか?

TTは午前中イマイチ調子が出ないようであったが、どうやら最初の1本でアイランドプルアウトした時に調子を悪くしたらしい。
頭痛がするとかで午後のラウンドはパス。ワシも朝っぱらから怪我したことでもあるし、前半はビデオ班ってことにする。

ボートで近づいてみるとサイズは午前中よりワンサイズ上がったかも。アウトでもキッチリ割れ始めたようだ。
相変わらず片山君がいいのをゲット。丸茂君もテツも次々にいいのに乗っている。ただし、アウトから乗るとミドルセクションで閉じてしまうのが多いみたいだ。


Rider : Katayama

中でも丸茂君の奥さんのマリちゃんは、でかいセットでもぜんぜん臆せずテイクオフしてゆく。じつわ、ワシったら丸茂君の奥さんが来るって聞いた瞬間「シメタ!写真とかビデオ撮ってもらえっかも。」とか喜んじゃったりしたんだが、とんでもございません。
この人は今回のクルーの中でも、一番イケイケで一番最後まで海に入ってたりする人であった。 おまけにかなりギリギリのところ(本人はヤバそうで逃げてる感じ)で「ゴーゴー!」言われちゃったりするもんだから、こっちは言われた以上突っ込むだろうって無理して、グリングリンに巻かれることも少なくなかったのであった。


Rider : Mari

南アフリカチームはミドルセクションとアウトに別れ、ワシラともちょうどよく波を分け合ってくれている。なかなかいい感じです。変にアグレッシブな連中でなくてよかった。

で、はっきり言ってこの人たち上手いです。さすがジェフリーベイから来ただけあるわ。
一番年上と思われるジジィでも、ソコしかないだろうっていう絶妙な位置から、テイクオフしてロングライド。

 

1時間ほどビデオ撮影をしたところで、ちょうど南アチームが二人上がったことでもあるし、ワシもちょいと一乗りさせていただきましょう。

ポイントに入ってみると、ちょいとオンショアながらなかなかのシェイプ。
サイズはセットでオーバーヘッドですな。
ワシもピークらへんで待ち、数本頭チョイのをいただくがやっぱりミドルセクションで捕まっちゃいます。南アチームの上手いのはきれいに抜けていくわけで、ここらへんが技量と経験の差。特に一番のオヤジはウェイブセレクトもよろしく、繋がるいい波をゲットしているようだ。

日が傾きかけ、そろそろ島影に日が落ちそうになる頃、テツがミドルサイズのセットをテイクオフ。
上手いことテイクオフシーンを撮れたと思い(それがトップの画像)、次はワシがいただいちゃうもんねー、とパドルを開始しようとしたところカメラがウエストバッグに入らない。焦っているうちにセットは行っちゃった感じ。ありがちなトホホ状態だ。

ところがインサイドにいた片山君が「ZZさんセット入ってますよ」と。
とりあえず慌ててアウトにパドルを全力で開始して、次のうねりを超えたところでかなりでかいうねりが入ってくるのが目に飛び込んできた。

ギリギリまでパドルして、向きを変え必死にパドル。こういうのって乗れた試しがないんですけど、今回はなんとかレイト気味ながらも板が滑り出す。
(自分的には)ギュイィィンとボトムターン。結構ボトムまで降りられたかも。
トップまで上がって、も一回ボトムターン。少しずつボトムとトップの触れ具合を話しながら3発ほど。ミドルセクションの閉じちゃうとこで、リップに板をブチ当てて終了。
これが今回サイコーのライディングでした。教えてくれてありがとう片山君。

 

さて、ほとんど日も傾き、ポイントが日陰になったところでまた数本乗らせていただき、そろそろ帰りますかという気分になった1本。またもや前が閉じちゃってグリグリ。
ところが最後の巻かれ方がちょっと厳しく、板がどんど人サイドに引っ張られる。
ゲティングアウトしようとするも、インサイドのパワーゾーンに捕まり、2発3発と巻かれまくる。
最後にこりゃヤバイ、っつうのが真上から崩れ落ち、グリングリンに横向き巻かれ、ウエストジャワの教訓で頭抱えてたんだが、ガリッともガツッともいえない鈍い衝撃を左側頭部に感じて、ついでにリーフが欠けるのがわかる。続いて背中からリーフに落っこちて、何とかか水面に上がれた。

左頭を触ってみたけど前回みたいなパックリ開いた傷はないかも。とりあえず、アウトに向かおうとするが、もうかなりインサイドのまで来ているため、インサイドに向かってスープに乗り、インパクトゾーンから脱出。

背中がかなり痛いっす。
ゾディアックに戻ってラッシュガードを脱いで背中を見せるとと、ボートマンが顔をしかめている。
あー、どうやらまたやっちまったらしい。船に戻ると早速コックのサカにライムを持って来いと叫んでいる。

嬉しそうにライムを持って近づいてくるサカを、ちょっとシャワー浴びさせろと制する。

そのあと、お待ちかねのSMショータイム。ちょっとオオゲサに;「ウヒッーッシミルゥゥゥゥ!」と叫んでみたりして。

リーフが突き刺さった感じ

結局背中のすり傷は対したことなく、頭は耳後ろをちょっと。二の腕の傷が一番深そうですな。そのあと、片山君から化膿薬を塗ってもらい、三角巾で傷をカバーして手当ては終了っす。
それにしても、1日2回リーフと戯れるとわ、我ながら学習能力の低さに感心してしまいます。

あー、それにしても傷より背中の打撲が痛い。

そういやですねぇ、こうやって波乗りしてる合間にも、マークは丸茂君を誘って釣りに出かけてる。どうしてもGTを釣り上げたいようだ。

今日も第2ラウンドのあと、丸茂君はどこへやらとマークにさらわれていった。
マークは丸茂君が持ち込んだ釣り道具を見て「こいつは俺の仲間だ」と思ったらしい。(ま、ある意味そうだけど)

晩飯は椰子ガニとGT、イカに野菜炒めと今夜も盛りだくさん。
毎晩こんなに食えんちゅうの。
でも美味いよ、サカ。

晩飯のあとは、明日まで怪我が尾を引かなければいいんだが、と思いながら今夜もアッパーデッキで星空見ながら居眠りっす。

傷なおれ〜と思いつつ、Day 4 に続く

ZZ's Beach Front | Surf Trip Top