@Medan Airport

香港標準時間8:00
ワシはひとりメダン行きフライトの待合室にいた。
瞬間脳味噌沸騰状態から約1ヵ月半、参加人数が確定しない、フライトがとれないなどのドタバタはあったものの、とうとう出発の日がやってきた。

結局今回のgentem 北スマトラツァーの参加者は結局6名。
まずはテツ。ワシのパウダー関連のページをご覧いただいている方には既にお馴染みのはず。某有名シンクタンクに勤務しながら、粉を求めて世界中、アラスカからアルゼンチンと攻めまくるリーマンライダー。
最近は白馬をベースに、不帰2峰のアタックが雑誌にもとりあげられた、まぁ、仲間うちじゃぁ一番の有名人。

もう一人のgentemライダーは丸茂君。
これまた某一流代理店に勤めながら、初期からgentemアラスカクルーに加わるつう、gentemライダーなら知る人ぞ知るソウルスノーボーダーだ。
今回は奥さんでボディーボーダーのマリちゃんを連れての参加。
そして丸茂君の友人の片山君。今回のクルーではマリちゃんに次ぐ若手。

そして、敢えて説明する必要もないgentem stick 総帥の玉井太朗師、そしてなぜかここにワシっつう構成だ。
なんでワシ?ま、いいじゃん。南の島で比較的アクセスいいってことと、かつて「(自称)裏gentem広報部長」と呼ばれたことに免じて許しておくんなさい。


TT & テツ

さて、みんなはなかなか待合室に現れない。ワシとみんなはワシの住む島からメダン行きのフライトで合流の予定だ。日にち間違えた?まさかなぁ。
ダメでもとりあえずメダンまでは行くっきゃないよなぁ、なんてちょっと心配になってきた予定時刻の30分ほど前になって皆さん登場。

全員夜中に到着したものの、トランジット用のエアポートホテルが満室で、冷え冷えのロビーで一夜を過ごしたらしい。丸茂君は鼻をグズグズいわしている。


さて、こっからの行程は、まずワシの住んでる島から北スマトラの州都メダンまでワンフライト。そこから国内線に乗り継いで、インド洋側の港町シボルガに行き、そこでボートに乗り込むらしい。

メダンまでのフライトはいつもロンボクへ行く時に乗るシルクエアーで快適そのもの。

小一時間でメダンに到着し、インドネシア政府にUS25ドル納付してパスポート1ページにべったりビザのシールを貼られる。

あのぉ、そこはインドネシア人用の入国カウンターなんですがぁ。
テツ@immigration

その上向かい側のページにスタンプまで押されたりして、ワシなんか今年でもう14ページ使われちゃいましたよ。こんなことやってたら、あと2年もこのパスポートは保つまい。


メダンでは旅行エージェントの兄ちゃんが待ち構えており、そこでボードケースは車に積み込まれシボルガまで陸送される。
なんせトップ画像の通りの大荷物。当然全員コフィン(棺桶)ボードケース。特に丸茂君なんてボードケースの他に釣り用のロッドケースまであるんだから大事だ。
よく成田でエクセスチャージを取られなかったモンです。

北スマトラやニアスはアクセスが悪いので有名だったけど、最近は改善されているらしい。ただしネックは飛行機でサーフボードが乗らないために断念、なんて話はいまだに聞く。特にロングボードには鬼門だ。
そいつを回避するために陸送っちゅう確実な手段を取るのが、今回のツァーのミソっす。

 

シボルガまでの便はかの悪名高いSMACにかわってガルーダの子会社のメルパチが飛んでいる。バリからロンボクまで飛んでるのもこの会社でいっぺん乗ってみたかったのね。ウレシイ。


アコガレのメルパチチケット

さて、チェックインはしたものの定刻が過ぎてもぜんぜん飛ぶ様子はなし。空港内のアナウンスもインドネシア語(英語なのかもしれんけど、とても聞き取れない)なんで、状況はわからない。


お疲れ?

焦ってもしゃーないでしょ、ここはインド-、時間通り行くほうが不思議なんである。
定刻を30分以上過ぎた頃やっと「シボルガなんちゃらかんちゃら」、とアナウンスが聞こえたよーな気がした。
すると周りの客がゾロゾロ立ち上がる。「シボルガ?」と立ち上がったオバハンに確認して、おんぼろ空港バスに乗り込む。


そして待っていたのは期待通りのプロペラ機っす。こりゃボードは載せられんわなぁ、つうか重さで落ちちゃうから載せないでくれ、と妙に納得。

考えてみれば、この世に生を受けて以来プロペラ機に乗るのは始めてかもしれないワシである。これまたうれしー。


実は湯気?

吹き出し口からはやけに勢いよく冷気らしきモノが吹き出ているのだが、 ほとんどエアコンの効かない機内。高度が低いから涼しくならないんですかね。

スチュワーデスも一人だけで、オバハンだったりする。いいなぁ、こういうの。


出される機内食もやけにシンプル。そんな雰囲気を楽しみつつシボルガまでのフライトは1時間ばかりで無事終了。

まさに水増し。
ポインタ当てて下さい。


シボルガの空港は田舎の単線駅並の規模。どんどん田舎に向かっているのを実感できて、妙にワクワクする。

高倉健が駅長でした(嘘)。

空港からさらに小一時間バスに揺られる。ここまで特にトラブルもなく、やけに段取りよくサクサク進んでいるような気がするのはワシだけか。
シボルガの港に到着したワシラであるがまだ1時。ボードを載せたバンは今ごろ北スマトラの山道をガタゴト走っておるのであろう。


ボルガギャルの皆さん。


ワシラはボードが到着するまでしばしシボルガ港の脇にあるホテルのコーヒーショップでまったりビールのグラスなぞを傾ける。
傾けすぎて自分まで傾いちゃってお昼寝したりして。

ご覧の通り

途中にごついオージーの大男が登場し、自分がガイドのマークだと自己紹介する。今、船は準備中でもうすぐ桟橋に着くだろう、それまでココで休んでちょ、とのこと。けっこう人のよさそうな奴だ。

どんよりしていた空と海は、しばらくすると海が波立ち始め風が強くなってきて、空からポツポツ雨が降り出してきた。
ワシは眠っちゃってぜんぜん気がつかなかったんだけど、そのあとかなりのスコールが叩きつけるように降ったらしいです。
4時くらいになって今回のボート「NAULI」号がホテルから見える桟橋に到着。ボートといってもスマートなのが多いトリップボートじゃなく、どっちかっちゅうとタグボートの趣。


ナウリ号

とりあえずホテルのコーヒーショップも飽きたので、ボートに乗り移って部屋に入ったり、輪タク(ココではけ軽トラバスとともに主要な足らしい)トリップ中に飲むビールを街まで買いに行ったり。
ビールの仕入れ先は怪しげなホテル。なぜだか奥からゴソゴソとビンタンの輸出専用カートンが出てくる。おおかた横流しだろう。

夕方のシボルガの街は雨にそぼ濡れ、コーランが寂しく響くのであった。

夕食はちょっとスパイシーなスープ、チリ味のチキン、野菜炒め、渡りガニ、魚のカレーなぞ。最初のディナーは充分美味しく、これからの飯に期待がもてる。飯って大事だからね。


やっと出港

7時くらいになってやっとボードを乗せたワンボックスが到着。ほぼ10時間、ご苦労さんである。
どでかいケースを5個アッパーデッキに積み込んで、やっとボートは出発。
既に外は真っ暗です。

まだ外洋にはでてないけど、なんだかうねりが届いてる。
明日はどんな波が待ってるんだろう。

Day2 に続く

 

ZZ's Beach Front | Surf Trip Top