Ryuji / photo : zz
![]() 夕べ食べたUrapUrapがちょっとお腹に堪えたらしい。とりあえず朝飯は食べたけど、その分以上に出て行く感じ。 とりあえず出せるだけのモノは出して、 腹に力が入らないままグルプックに出発。 |
ポイントに近づくとうねりは弱いながらも、とりあえずブレイクはしてるようだ。マサ氏によれば前日は頭チョイまで上がったとのことであったが、またちょいと落ちたらしい。 |
波の裏側
ポイントに着くとマサ氏達は既にスタンバイ状態。 せっかくなんで、送って頂いたビデオ映像の中から、多分この日の前日サイズが上がったときの映像から切り出した画像を載せさせて頂きます。
|
![]() Ryuji氏。なかなかいいのを捕まえていた。 |
今回マサ氏は友人のRyuji氏といっしょであった。マサ氏によれば彼はワタシの友人のチャイ君同様、東南アジアと日本人の血が混じっているとのこと。 なるほど前日ワシがマサ氏と一緒にいた彼をガイドと間違えたはずである。 |
しかして、イマイチ下っ腹に力が入らずヘロヘロ板から落ちないようにするのがやっと。(言い訳です) 途中から出てきたリュージ氏はピークに陣取り、でか目のにアタック。ワシは気合いが入らずライト側のおこぼれを頂戴するんだが、やっぱしイマイチ力入らんす。 |
ちょうどマサ氏もゲッティングアウトして、アウトに入る大きめのをRyuji氏とかわるがわるにメイク。 |
カメラ構えながら、セットが入って誰も乗らなきゃ乗っちゃいましょうなんて中途半端なウォーターカメラマンをやっていると、アウトからでかいのが入ってきた。 3枚ほど連写したところで、がっぽしスープに巻き込まれ、そのとき突然手に持っていたカメラが手を離れた。 ヤバイっ。 はぁ、失敗したとアウトで肩を落としていると、なんとラムがカメラをめっけて来てくれた。インサイドで浮いていたらしい。 カメラが見つかってなんだかホッとしたのか、お腹の調子も若干復活。 |
|
![]() ZZ / photo : ram |
|
オンショアは相変わらずで、風のせいか若干サイズも上がって頭近いのが入るようになったのはいいけど、でかいのは閉じ気味。 マサ氏、Ryuji氏はピークから攻めているけど、ワシは横っちょで形のいいのに乗らせて頂く。 |
|
![]() Masa / photo : ram(ハウジングの中が曇る直前) |
|
あとから見ると、ラムが撮った画像はほとんどピンぼけ、ブレブレ、しまいにゃハウジングが曇ってて使いモノになりましぇんでした。上の2枚は唯一救われたモノ。 |
|
そんな感じで午前中のラウンドは終了。昼飯喰ってまったりした後、午後のワンラウンド。いつものようにグルプックに向かう。 風は相変わらず右側からの風が吹いている。 うひゃぁ、アウトサイドっすか。とうとう来ましたか、その時が。 いつかは行きたいアウトサイド。その機会がやっと来たのであった。 |
|
そんなワシの思いをよそに、ボートは湾の出口を目指して進んでゆくのであった。 |
|
近づいてみると、アウトサイドのインサイド(?)では肩くらいのが割れている。そしてラインナップは無人。 岬のリーフポイントなんてどこも一緒なのかもしれんけど、ここも確かに「大崎」です。
で、ボートでアウトサイドのブレイクに近づいてみる。 |
アウトサイド
つうか、でかすぎかも。でかいだけならいいけどイキナリホレ上がって爆発してるんですけど。 「ボトムは?ここ大丈夫?とりあえずハイタイドみたいだけど」 でも誰もいないしおっかないでしょ。うねりの向きもわかんないし、セットの間隔も不明。調子こいて近づいて、でかいのが入ってきて巻かれた日にゃぁ、けっこう悲惨。 30分近くかけてピークに少しづつ近づいてユク。 しかして、やっと腹を決め(たつもりで)、セットに合わせてパドル開始。だけどやっぱし腰が退けてるせいか、全部置いてかれる。 おまけに、インサイドではオフ気味だった風が、岬の反対側(レフト)からサイドオフ気味に吹き付けており、その風がボトムで集まってリップに向かって吹き上げているのであった。 やっと根性決めて、タイミング合わせて、コレでダメならもうダメでしょ、もうグルプックの舞台から飛び降りるつもりでテイクオフじゃぁぁぁっ! ちょうど心配したラム達が迎えに来たんで、ボートに乗ってインサイド側でちょいと遊びました。 |
![]() インサイドは膝くらいで浅いしぃ。 今回もラムがカメラを構えてくれたんだけど、ご覧の通りのピンぼけです。 ラムよ、お客思いのスンバらしいガイドになることに専念して、カメラマンは諦めなさい。 |
疲れた割には、実りが少なかったような気もするが、とりあえず波はあったということで(まともに乗れなかったけど)。 |
楽しかったですよ、もちろん。 |
ZZ's Private Beach | Surf Trip Top