2004/01/06 : BLUE IN GREEN


Kabarana

朝の4時前に目が覚める。なんせ時差2時間であるからして、恐怖の体内時計のワシはイヤでも目が覚めるのだ。
昨日ガイドのシリと約束した出発時間の6時まで、ウトウトとしながら待つ。

ぴったり6時にほとんど真っ暗なホテルのロビーに降りるが、もちろんだーれもいない。外は真っ暗だしぃ。
そのうち、日本人らしいショートボーダーとボディボーダーのカップルやら、ショートボーダーのグループやらがロビーに集まりだした。一緒のサーフツァーなのかな?
20分ほど遅れて、シリが2台のワンボックスで登場。
どうやらロビーにいた全員が同じシリのツァーらしい。商売繁盛、結構なことである。

2台の車に分乗。
ワシラの車はワシとショートボーダー3名のグループ。もう1台はカップル&オトコ1名のグループとカップル。シリはそっち。

真っ暗な上に、なんせタミール系の色の黒ヒトタチであるからして、よく顔が見えないのだが、ワシラの車のドライバーらしいのが、ここに座れと助手席のドアを開ける。ワシはどうやら助手席に座れっちゅうことらしい。
乗り込もうとすると、シンハラ語(スリランカの言葉)でどういう意味なのかは知らないが、そのドライバーが一言「チ○コマ○コ」と聞こえる言葉を発っして、ドアを閉めた。

ホテルを出発したあと、すぐ近くのゲストハウスでもう一組拾ったのだが、寝坊したらしく20分ほど待たされる。
結局、ドライバーを入れるとオトコばっか7名のむさ苦しい車は、まだ薄暗いヒッカドゥアを予定をかなり遅れて出発した。

早朝にもかかわらず車は結構多くて、朝っぱらから例のチキンレースを助手席で堪能するのかと思いきや、案外大人しい運転だ。ただ、ゲストハウスで拾ったかなり若めの2人組が「今日は運転大人しいなぁ」といってるのが聞こえるのが気がかり。

途中、古い街並みの都会っぽい処を通り抜ける頃、ちょうど太陽が昇り始めた。ゴールという町で、何百年も前からある海辺の港町らしい。

ゴールを抜けたあとは、左側にジャングル、右側に時々海が見える風景が続く。とりあえず車から見る限りじゃうねりはあまり大きくないらしい。
ホテルを出てから2時間弱でワシラを乗せたワンボックスは、小さなホテルらしい建物の敷地に入った。

2階建ての建物の脇の駐車場を降りると、オープンエアーのレストランの向こうにブレイクが見える。
先に着いていたシリのグループが既に席について朝飯を食っていた。あ、そうだ、朝飯は出発前にホテルで紙袋を渡されていた。ホテルで用意してくれているらしい。

朝飯はさておき、ブレイクをチェック。
ちょっとボヨボヨした感じだし、形もイマイチまとまりがない。シリは「ここはサイズが上がるといい波なんだ。」というが、とにかく今はダメ。

とりあえず、レストランで紅茶を頼んで、ホテルで用意してくれた朝飯を広げる。レストランで弁当広げるのか、と思ったが、シリが親しいらしく問題ないらしい。

朝飯のあと、更にいろんなポイントをチェックした結果、椰子の木畑(?)の目の前のプランテーションっつうポイントに入ることになる。昨日はけっこうよかったらしい。

右側の岩場に添ってライトブレイクが見え、何名か入っている。うちのグループはそっちに入るらしい。ワシは左側の奥でブレイクしているポイントが気になる。

「あそこどうなの?」とシリに聞くと、
「あそこもいい。俺はいつもあそこ入る。」
ボトムもフラットリーフで危なくないんだと。あっそう、じゃ誰もいないしそっちにしましょ。


 

ワシがゲティングアウトしたあと、もう1台の車のヒトタチもインサイドに入ってきた。
ワシは例によって、アウトで時たま割れるヤツ狙いっす。

サイズは肩〜頭くらいでしょうか。そんなに掘れるってわけじゃないけど、ゆるいオフショアで面は綺麗。上手いこと乗り継げばかなりの距離で遊べそうだ。
シリの言うとおり、岸から150メートルくらいのところのボトムに岩場があるらしく、透明な水を透かして何カ所か黒いのが見える。そのリーフに砂がついてるらしく、セットが入ったあとには、巻き上がった砂がボイルしてる。

ボイルした辺りで待っていると、肩くらいのちょうどいいのが入ってくる。ライトもレフトも行けそうだけど、ライトに的を絞ってテイクオフ。
ツルツルの癖のないブレイクはファンブレイクと言うにふさわしく、慣れてくるに従って、ボトムターンからトップターン、ちょっとタルくなってカットバックの繰り返し。

時たま入ってくる頭くらいのは、ソコソコの速さで突っ走り、当て込めちゃうのだ。(端から見れば単なるワイプアウトでしょうけど)
後半はシリもアウトに入ってきて、暖かい水、綺麗な海、そしてファンウェイブとサイズこそちょっと物足りないモノの、トリップ前半としては文句言ったら罰が当たるようなコンディションっす。
途中からシリも入ってきて、ミニセッション。

結局こっちのポイントは最後までワシラのグループで貸し切り。まぁこんなもんで許したいるわい、っちゅう適度なところで午前のラウンドを終了。

満足まんぞく。

海から上がってくると、この辺に住んでるらしいガキ共が集まってくる。
暇なのか、なんかが目当てなのかわからないけど、無邪気で嫌な感じはしない。

とりあえず、またカバルナに戻ってレストランで昼食。今日もチキンカレーが旨い。ほんと厨房にいるのは日本人なんじゃねぇか?と思うような味だ。

一応波チェックってことで様子を見ると、右の浅瀬に不思議な光景が。
浅瀬に何本もの竹馬みたいな形をした棒っ杭が突っ立っていて、そこの上に人が座っている。
その人は釣り竿を持っていて、どうやら引っかけ釣りのようなことをしているらしい。あとでシリに聞くとトラディショナルな釣りのやり方だそうで、あとで土産物屋を覗くと、この釣りをモチーフにした彫り物みたいなものをたくさん売っていた。
伝統を守る釣り師の人々なのであった。


往路は寡黙だったドライバーだが、休養とったせいか、目が覚めたのか、やたら陽気。
日本語とシンハラ語のチャンポンで訳のわからないこと言ってはしゃいである。
名前はジャヤというらしい。
ちなみに朝の「チ○コマ○コ」はまさしく日本語でした。まったく、もう。

ワシラのグループは、千葉から来たゲストハウスに泊まってる若モン2名と、若手サラリーマン3人組。
一人はAVソフトの制作会社勤務らしく、若モン2名に盛んに業界話をかましておる。

右がAV氏(スンマセン名前忘れました)


相変わらずカバルナは思わしくなく、プランテーションに戻るが、昼飯くっている間にオンショアが入り始め、波質はマッシー。
ライト側に入るが、肩くらいのボヨボヨでツマランってことで、ワシは5〜6本で終了。
真水のシャワーでスッキリして、帰り支度です。

復活したドライバーのジャヤは、行きとうって変わってワシのトリップ史上でも有数のチキンレースドライビング。思わずシートにめり込むような、追い越しかけまくり。
ゴールの町中じゃ、ネーチャンの後ろ姿にクラクション鳴らしまくり。寡黙どころか、大バカ野郎であった。

しかして、早起き&波乗りの疲れで後部座席は静かなモンである。

シンゴ&ダイスケ
二人の年齢を足してもワシの勝ち

ホテルに帰って、夕焼けを眺めながら一休みして晩飯はシリオススメのイタリアンレストランに繰り出す。
ヨーロピアンの観光客が多いせいか、ソコソコの雰囲気と味なんだが、なんせゲージンサイズの量と味付けはmore than enoughってかんじで、ゲップが出ちゃいます。
たらふく食って、ワインなんか飲んじゃったモンだから部屋に着いたとたんに例によって気絶です。

明日もツァー。波は上がるんかい。

2004/01/07 : IT NEVER ENTERED MY MIND に続く

 

 

ZZ's Private Beach | Surf Trip Top