その2


チャングー

町に出る前に、部屋を替えてもらうことにした。
だって薄暗くてジメジメしてるんだもーん。
と、昔っから部屋にうるさいのは変わらないワシである。

さて、クタの町でも冷やかしますか、と外へ出ては見たものの、こりゃすごいわ。
ほとんどマニラの下町のような風情に圧倒されるワシである。
いやもう路地っちゅ路地にお店が所狭しと建ち並んでるのね。
ちょっと仕入れたいものがあってサーフショップに立ち寄るが、何軒もあるくせに着るものばっかでハードウェアがまったくない。板なんかお飾り以下だし。

なんか気分的に疲れ果て、なんか食って宿帰ろうと思ったところで路地の入り口に「POPPIES 1→」というサインが見えた。
おっ、ひょっとしてここですよ、どれどれ、どうなっちょるかね、と路地を入ってしばらく行くと見覚えのある入り口が左手に見えた。
入り口にいるにーちゃんに目配せすると、部屋を探してるのと勘違いしたのか,入っていいぞと言うのだった。ここも客少ないのかなー。

と、1歩入ったワシは、たちまちタイムスリップしていた。

宿を替えたい、というハーコの提案で宿を移ることになった。
なにもワザワザ海岸から遠いとこに移ることもないと思うのだが、ハーコが持ってきた「Lonely Planet」とかいう英語のガイドブックでオススメだったらしく、一人で見てきてさっさと予約してきたのだった。さすがである。

移ってみると、ここが快適。
敷地の中に、3棟くらいの小さなコテージが水まわりを中心に寄り集まって何軒か建っている。
部屋も清潔だし、シャワーは水で充分。
毎朝紅茶のポットと果物が入り口のテラスに届いている。
んー、なんてお洒落なんだ。
受付のトムとかいう中国系のサーファーも感じいいし。

なんとなく落ち着かなかったバリのペースが、自分のなかにジワリとしみてきた。

朝なんとなく起きて、テラスで紅茶を飲んでビーチに向かう。途中何軒かある民家の入り口にはお供えが添えられている。
ビーチでテキトーに泳いだり、マッサージのオバハンやり過ごしたり、コーラ売りのガキンチョから飲み物買ったりするうちに、日が高くなって我慢できなくなってくる。
デレデレとビーサン引きずりながら、埃っぽい穴ぼこだらけの道をレストラン探しにゆく。そんな具合だった。


22年ぶりのポピーズは植え込みが多くなったりしてはいたものの、建物自体はまったく変わってなかった。
うーむと、感慨に浸りながら、ついでにちょっと海よりのメキシコ料理屋で晩飯。
ここも20年前に来た店。
昔のたたずまいが残ってるが、下品そうな白人がどこから連れてきたのかワカラン現地の女といちゃいちゃしておる。
興ざめだ。
ここは早いとこ宿に帰ってアサイチの波乗りに備えるべきであろう。

なんとかガイドの手配はついて、明日はチャングーあたりがいいのでは、ってことだ。
電話口でガイドが「アタマハンクライダイジョウブデショ?」と聞かれ、
「まぁ、なんとか」と答えてしまうワシ。なんともならんよぉ。


なんか千倉辺りの景色に似てるんですけど

翌朝6時半の出迎えの軽ワンボックスの中にロングをムリヤリ積み込んで、まだ早朝なのにバイクがビュンビュン飛ばす道を、チャングーに向かう。
つうても初めてなんでどれくらいかかるもんだかもワカランし。
ガイドのA君は挨拶したっきり寡黙。
道はどんどんガタガタ度が激しくなり、まわりの景色の田舎度も高くなる。

とはいっても30分ほどでチャングーに到着。
ポイントを見ると形のいい頭くらいのレフトが割れている。
割れてるんだが既に10名近い先客のお姿。
見ればちょっと離れた左手奥にもピークがあって、人はいない。

「あそこって乗れるの?」
「ダイジョウブ」
「ボトムは浅くない?」
「ダイジョウブ」
「カレントは?」
「ダイジョウブ」
ナニガナンデモダイジョウブ。
ってことで、クルマでポイント移動。

5分ほどで回り込んだ隣の海岸では、子供のなんかのお祝いだかなんかの儀式が執り行われていた。
邪魔しちゃ悪いんで、儀式が終わってからパドルアウトしよう。

あれA君は?先入っててくれとのことである。
ハイハイ、ダイジョウブ。
150メートルくらいアウトでは、肩から頭くらいであろうか。
ライトもレフトもオッケーよん、と手招きするようなのが割れている。
初めての海だけど、インサイドは大崎とちょっと似た雰囲気で不思議と怖くないのだ。

さっそくパドルを始めると、イデデ、一番下の肋骨が痛いっす。
昨日のパドルのせいだけど、これも久々の波乗りならではだな。
肩は意外と軽いっす。

ブレイクポイントに近づくと、ちょっと早めだが綺麗に割れる面が見えてきた。
さっきチェックして、いちばんアウトで割れてたあたりに見当つけて波を待つ。
まだ、昇りきっていないお日様は雲に隠れている。
ポイントから海岸線を眺めると、遠くれぎゃんのあたりまで見える。その間にメジャーなポイントはないはずなんだけど、どこでも乗れるそうな感じ。
水もさらに透明度が増してるように見えるけど、ボトムが見えるほどじゃない。

何本かやり過ごしたあとで、肩くらいのに合わせてパドルを開始。
さすがにリーフの波だけあって、しっかり押してくれる感じ。それも優しく。

ふっとボードが滑るあの感触と共に自然にテイクオフして、レフトに滑る。
わはは、胸くらいだけどツルンツルンだぞ。
ちょっと早めでスープにつかまるが、そのまましばらく滑ってみたりして。
インサイドに向かってくるA君が見える。今のところワシラ2人で貸切だよ。
ブレイクポイントに戻るのも、ポイントブレイクだから楽勝っす。

何本かレフトに乗って、今度はライト。2本ほどすぐクローズしたが、3本目に形のいいのがきた。
ツルリンコンのショルダーを走ってから、ノーズを下に向けボトムターン。トップに戻ってあとはダウンザラインで次々に張ってくるフェイスに合わせて加速(したつもり)。
ミドルセクションでちょっとタルくなってカットバック。
こんな感じでライトレフトと10本くらいまでは数えたが、後は覚えておれん。


昼過ぎ、風が入りはじめたチャングー

だって途中で戻ったらすぐ次の形よさそうなのがきて、ついつい乗っちゃうんだもんなぁ。
たいしてパドルしなくても、面にあわせるだけでテイクオフできちゃうから、もう助けてください、のワンコサーフィン状態。何本乗ったかなんか覚えてられませんよ。
サイズも頭近いのあったしさ。チョーシこいてラウンドハウス失敗したり、インサイドまで乗り継いでボトムのリーフにケツぶつけるわ、200メートル近くパドルせにゃならんわ。
いやもう、全部がたーのしいの。

日が高くなってからは、ショート(日本人中心)やらロング(ゲージン)やらも出てきたけどピークが数ヶ所あるんで問題なし。
それより、サイドオフが吹き出して面が汚れてきたし、ちょっと疲れたからワンラウンド終了。

ワロンに戻ってみるとまだ10時過ぎ。
朝飯にナシゴレンとビールで満足っす。
朝は寡黙だった(眠かった?低血圧?)A君も饒舌となり、ワロンのおっさんの
「ワタシの奥さん日本人だったねー。ワガママ、離婚した。大久保でモデルやってたねー」
たらいう笑える話なぞ聞きながら和む。だいたい大久保でモデルやってたって怪しすぎないか,おやじ。

町にブラブラ行って昼飯なんだが、まだ見つからない。
ナニが 見つからないっていうと、要は噂に聞くマッシュルームっちゅうのを食ってみたいと。
もちろん言い出したのはハーコ。さすがである。
最初の数日間、レストランでメニューに「マッシュルーム」の文字を見つけては「シメシメ」とオーダーし、普通のマッシュルーム(西洋風のやつね)でガッカリ。そんなことを繰り返していた。

そして、今日やっと隅っこのほうのレストラン(つうか飯屋)で本物を見つけたのだった。
ジャリジャリするマッシュルーム入りのオムレツやらナシゴレンやらをビールで流し込むように食う。
気温もやや下がり、日が傾き加減のビーチに戻る。

追っ払うのもめんどくさくなって、3人ともマッサージ(旅の後半には専属のオバハンが決まった)。
オバハンのガサガサの手のひらに塗られたオイルが、背中から順順に動いてゆく。
途中で仰向けにされてフト目を横に移すと、ハーコは背中のヒモはずされたままトップレスであお向け。
ワシラのことなんぞ、なーんも気にする様子はない。さすがである。
そんなこんなするうちに、クタの海に夕日がドッボーンと日本で見る夕日の10倍くらいの大きさと、赤さで沈んでいく。

それもそのはず、マッシュが効いてきたのだった。
帰りはビーチから宿まで電灯ひとつない道をケラケラ笑いながら宿に戻る。そんな数日間が続いた。


しばらく和んで、昼過ぎにもうワンラウンド行ってみるが、風がオン気味に変わりレフトオンリーとなり、1時間チョイであがる。
それでもけっこうな本数乗っちゃったもんねー。
そんなわけでまだ日が高いうちに宿に帰って、明日の為にマッサージ。
どうも海岸にいるオバハンたちにやってもらうのは気が進まんってことで、宿で済ませる。

一応、夕日を見に出るが、松田聖子さんやら浜崎あゆみさんやらがまとわりついて、なんとか売上目標を達成せんとするので落ち着けずに宿に戻る。
そして当然本日も早寝。
なんせショートトリップ、明日はもう帰るのだ。

夕日はもちろん20年前と一緒。
その3に続く

 

ZZ's Private Beach | Surftrip Top