Part 2 : 02.25. Sunrise Peak
Maru
![]()
さて本日も天気はもちそうなんで大雪山系のスキー場に。 |
![]() でもロープーウェイはほとんど満員。 天気もよくて山頂駅の向こうにはたぶん厳冬期にはほとんど拝めないピークが見えてますな。 ここはまぁちょっとお客が多いみたいで、グルッと遠巻きに二筋ほどピステンかけたコースがあるみたいだけど、ワシらは最初からローカルのトラック追っかけてみる。 視界がいいからそんなことできるけど、吹雪いてたら無理ってか危険ですわねぇ。 |
![]() |
![]() マルモ君はビッグフィッシュをモノにしたらしく好調で、ラインをどんどん奥に辿っていきますな。 風が当たってたところはガリッときたりクラストしてたり、ところによってはシュカブラで足とられたりと山岳系の雪だけど、ひとたび高度を落として沢に入れば風下なんぞはたんまり溜まってディープなパウダー。 とはいえ油断するとガリッとかカリカリッとか足をすくわれるんで気は抜けませんわ。 |
ロープーウェイは「わかさいも本舗」の経営なのだ。 帰りに寄った源泉掛け流しの温泉は「秘湯の会」にして皇室御用達。 |
![]() |
夜はホテルそばの鮨割烹みたいなところで刺身&鮨に舌鼓。 ニシンの刺身なんちうものは初めて口にしましたけど、思ったよりさっぱりして美味しいモンですな。 |
||
![]() ピントはずれたけど、手前がニシン |
||
|
||
![]() そんで寿司〜。左下はワシのホッキ史上サイコーに柔らかかった。 |
||
ちゅうことで旭川グルメの皆さんも登場のムービーを場ごらん下さい〜。 |
||
Part 3 : 02.26-27. Furano に続きます。 |
ZZ's Private Beach | Powder Top