2004/11/30 Tue  トリップ終了




とりあえず今回は奇跡的に怪我もせず無事帰宅。
ま、ぼちぼちレポートしますけど、ごらんの通りソコソコ当たりましたぜ、にょほほ。
画像は初日のイチロヲです。

2004/11/25 Thu  未確認飛行物体

昨晩はイチロヲと共にチャイナタウン方面に出撃。
安くて美味い現地飯(ワシはちょっとハズレ)を食ったあと、チャイナタウンの中をブラブラ。ちゃんとした町中じゃ絶対売ってないような1枚600円くらいの中国製DVDを仕入れたりして楽しんだ。
その後ちょっとしたアトラクションではしゃぎ、家のそばの空き地に通りかかったところ不思議な物体が空を飛行しているのが目にとまったのである。

夜空にLCDらしき光を発しながら飛行しているマニューバは、あ、夜中にラジコンやってんだ、と思うと突然空中でとまりホバリングのような動き。
あぁ、ラジコンヘリか、と思うとあっという間に加速して見事な旋回やら宙返り。しかも100mくらい離れているところからはエンジン音がまったく聞こえない。

むむむぅぅぅぅ、なんじゃこりゃ?と吸い寄せられるように引きつけられるオヤジ2名が見たのは、凧みたいな骨組みに、軽そうなクロスを張った機体。華奢なプロペラがついたラジコン操縦の不思議なものでした。

飛ばしていたのはこれ売ってるオヤジで、毎週3回くらいデモ兼ねてこの空き地で飛ばしてるらしい。
手渡されたチラシによるとラジコン付きで5万円弱か。んー、ちょっと高いけど面白そうである。




2004/11/24 Wed  ZZ曰有朋自遠方来不亦楽乎




本日我的盟友イチロヲ来南方島
来島目的是波乗於論僕島共爺々乗者
噂波極小、心配意味無、確信結局問題無

2004/11/22 Mon  クラビ合宿

つうわけで今回のミニトリップはワシが末席を汚すクライミングチーム「J-Rock」(zz's壁新聞参照)のクライミング合宿であった。
場所はタイ王国の南部クラビっつうビーチリゾート兼クライミング天国。
天国。まさに天国であった。
そして天国は地獄と紙一重であることもまた真なり。
とにかく合宿の模様については後日レポートしたいと思う。

とにかく、南国のビーチリゾートにクライミング天国が併設されてると思いねぇ。
つうわけで、さわりはJ-RockのSかいちょが5.12のハングを攻めておられる勇姿とさせていただく。(zz撮影)
かいちょはこの日のために2キロ減量されたと聞く。ワシの腹筋日記も読まれているということで、参考にでもなったとすれば幸いである。




2004/11/19 Fri  本日よりミニトリップ

朝イチでスマトラレポート最終編もアップして、早朝7時の便で出発。
今回はちょいと毛色が変わってます。
楽しみ楽しみ。

2004/11/16 Tue  これわ?




で、昨日は朝ちょっと走って(不)完全休養。
久々にクライミングもしない一日。じゃ、昨日に続いてお料理だけど、あんまし和食ばっかってのも芸がないな、と。せっかく海外にいるんだし、ローカル料理の一つも覚えねば。かっちゅうて、こっちの現地メシ脂っこいんだよなぁ。
鶏ぐらいならいいか。かといって海南雛飯は奥が深すぎるのでケビンさんに任せて、バクテーの鶏バージョンみたいなのをつくってみる。

バクテーっちゅうのは豚のスペアリブをニンニクとかとぐつぐつ煮込んだ中国南部のスタミナ料理である。特徴はかなぁり薬草系のスパイスが効いてることっす。
で、今回は久々にスーパーでめっけたこいつが材料。
鶏の足ですな。
爪までしっかりついてますな。
日本人はグロテスクとかいって食べない人も多いんだが、これをじっくり煮込んだのはプリプリして美味いんだよー。
ちょっと量が足りなかったんで、砂肝も投入。実はおとといの夜に仕込んだんで、もうトロトロに柔らかい。

冷蔵庫にあったはずのニンニクは全部芽が出て終わってたんで、近所のローカル市場に出かけたところ、めったに見ないはずの鶏足なんかゴロゴロしてましたわ。
ニンニクは2玉そのまま投入。これもホックホクでマジ美味かったっす。

そーゆーわけで、本日は半径3メートル以内に人は近づけないようにしなくてわ。自分でクサイのわかるモンな。

2004/11/15 Mon  ブリかま




本日は昨日のハリラヤ(断食明け)の振替でお休み。嬉しいなっと。
このお休みのテーマの一つはお料理である。ちょっとここんとこ料理づいてるんだよね。
で、日系のスーパーに行きましたところ「ブリかま」がございました。実はこないだやっぱしブリかまで「ブリ大根」をつくってみたところけっこう美味かった。なかなかなモンであったが、味付けについてはミリンだの料理酒だのってのはそうそう使うわんのでオタフクソース株式会社謹製「おいしい煮魚」を使った。いーんじゃねーのこーゆー手抜きは。

で、昨日は「ブリかまステーキ」。
ただ塩ふって、オリーブオイルちょびっとでフライパンで焼いただけ。
で、食うときにローカルライムを一絞り。
けれがけっこうイケたんだねぇ。
ちなみに、フライパンに直じゃなくてクッキングシートを敷いて、その上で焼くと焦げ付かないしフライパン洗うのが楽ですぜ。

2004/11/13 Sat  ZZは我が鉢を雨季の土砂降りに晒す。

買ってから1年くらいになるんだろうか、うちのイエローパームの元気がなくなってきた。なんか、白い斑点みたいなのできちゃって、粉吹いてる感じ。
葉っぱの先っちょも茶色くなりがちだ。
やっぱし、部屋の中に置きっぱなのはカワイソーなのかもしれん。
イヤイヤこれは甘やかし過ぎなのかもしれん。

獅子は千尋の谷に我が子を落とす、とも言いますな。
じゃ、おめーちょっと外の空気吸ってこい、と。

つうわけで、うちのアパートの敷地内にテキトーな場所をめっけて、しばらく放置プレイをすることにいたしました。
現在雨季のまっただ中。一日おきに激しい雨が降ったりする。かと思えば灼熱の太陽が。
これで強く逞しくなって、俺の前にまた現れろっ。




2004/11/12 Fri  アヴォケェィ〜ドォ




芽が出てきたよ...。

2004/11/11 Thu  ハッピー・ディパーバリ!




本日はインド系の皆さんのお祭りで祝日。
インド系のどんなお祭りなんだかよくわかんないんだけど、本国じゃそれほどメジャーな祝日ではないとかで、この島あたりに来ている大多数のインド人の出身地のお祭りなんだそうです。
そんなことは、ポンニチ人的にはどーでもよろしい。お休みだからうれしーなっと。

ちなみにこの「日乗」も700件ちゅう、アップできる記事数の上限にほぼ達しました。ガキの頃から日記なんて続いた試しがないんだが、ダラダラとよく続きましたこと。
そーゆーわけで、2002年以前のはアーカイブっちゅうか別のところに移しました。トップページに入り口つくっといたけど。まぁ、誰も見ませんでしょうが。

画像は昨日通りかかったインド人街入り口の看板です。夜はイルミネーションがけっこう綺麗なはず。

2004/11/10 Wed  愛の流刑地




だと。うひゃぁ、朝っぱらから。

ワシもリーマンの端くれであるからして、南の島に飛ばされても日経はとっておるし、毎朝ちゃんと読んでます。
で、新しい連載小説が始まった。

渡辺淳一せんせいですよ。
何年ぶりだか知らないが日経に再び登場。

「失楽園」追われて今度は「流刑地」ってかぁ?
三流の演歌じゃあるまいし、よく考えつくし、ヘーキで題名にもってけちゃうところが渡辺せんせいならではであろう。さすがと言わざるをえないっす。
前回は朝っぱらから助平な描写で、電車待ちの時には詠みづらいものがあったのだが、今回も題名からしてそーゆー期待をビンビンに感じさせる、おぢさんたちのハートわし掴み。
高村薫の硬派な政治小説から一気にこれだ。もちろんワシも読みますよぉ。

で思い出すのは「失楽園」の頃、よく図書館に行ってたんだが既に定年されたと思しき人品卑しからぬ紳士が、隅っこでニヤニヤしながら読んでる姿。

リーマンやめたら奥さんに日経止められちゃったんだろーなー、とちょっとした悲哀を感じたのでした。ホントつまんねーよなぁ、サラリーマン。

2004/11/08 Mon  初の来客




島に来てから引きこもりやってるワシである。
せっかく海外来たんだから新しい友達の一人もつくればいいじゃん、って思うんだけど妙にストイックな生活してるモンで仕事関係以外で人と知り合う機会が少ない。
もうひとつは日本人コミュニティなんだけど、オトコはゴルフか酒でしか繋がりあわないのがこの島。そーゆーのは勘弁。
せっかくの一人暮らしだ、10年前ならねーちゃんの一人や二人引きずり込んでうひひ、みたいなのもアリだったんだろーが、そんな元気は東京に置き忘れてきたらしい。つうか、この島のねーちゃんじゃねぇ、みたいな。

で、昨日クライミングが引けたあとSかいちょご家族が拙宅にご来訪あそばした。
「新撰組!」見ながら「菊之露」の試飲っす。新撰組!のあとはこないだ仕入れてきた小山田大の重力無視のDVDの鑑賞。しかして、口当たりのいい割には度数のキツイ泡盛にやられて、(予定通り)途中で気絶しかけてしまいました。

そんでもって、これがこの島に来て以来初の島在住の方のご訪問です。ってことで、クライミング始めて、やっと友達ができたってことなんですね。

なんせ迎撃体制ゼロなんで、なんもおかまいできずにスンマソン。また遊びに来てくださいマシ。

2004/11/06 Sat  空が青いっす




今朝起きたら空が真っ青。
夕べも夜中ジトジト降ってたし、部屋ん中もジメジメして気持ち悪いから除湿かけてるくらいなんだが、今朝は空が真っ青。

いやー、気持ちいいっす。
ちょっと用事でオーチャードに出かけたんだが、雨上がりのせいか空の高いこと。朝9時くらいだったんで、気温もそんな高くなくて気持ちいい。

でも、確か昨日もそんなんだったような。一昨日もそんなんだったような。
そんでもって午後東のほうが真っ暗になってて、暫くするとザァッっときたような。
ま、今日もそんなもんでしょ。雨季だもん。

と、書いたのが昼過ぎ。
で結局一日晴れてやんの。イケズな天気ですなぁ。

2004/11/05 Fri  金目の煮付け




こっち来てからあんまし魚を食べなくなった。
ひとつには頭の悪いプロジェクト始めて野菜ばっか食べてるせい。
もう一つは、基本的に焼き魚が好きなのだが、ワシのアパートのキッチンはフードがあるだけで肝心の換気扇がない。カッコだけ。それに、魚やいてる臭いってのは、ガイジンが多いご近所に対していかがなものか、と。
最後に、うめー魚がねーんだよ、と。

いや、このご時世ですからね、冷凍技術もしっかりしてるし、毎日日本から何便もフライトがあるから日系のスーパーなんかじゃソコソコ食える魚はあるんだが、ホレ、ワシのスタンダードは「地魚握り」なモンですからね。舌が肥えちゃってさぁ、みたいな。

ところがおととい、いつも行く日系のスーパーでちょいとココロ惹かれる金目のアラが。ついお買い求めになって、これまた珍しく煮付けにしてみました。
一晩おいて冷蔵庫から出してみると、これが綺麗に煮凍ごって美味しそう。
やっぱ魚も骨のまわりが美味いよねぇ。
骨のまわりも全部しゃぶって、残った汁ををメシにぶっかけて.....おっといけねぇ、カロリーオーバーだ。
何とかご飯は思いとどまりました。

2004/11/04 Thu  雨宿り

イヤイヤ毎日よく降ること。
今朝も今日は久々に青空が見えるなー、なんて思っていたんだが昼過ぎに出かけようとすると東の空が真っ黒。あ、こりゃくるなと思ったらあっという間に土砂降りっす。
もうワイパー全開でも前が見えないくらいなんだが、大きな木の根本んとこにインド人らしき男性2名。
おおかた読みを間違えて歩いてる途中に当たったんだろう。
いくらでかい木だからっちゅうてもこの土砂降りじゃぁかなり濡れてる様子。それでも木の陰からでたらあっという間にべしょ濡れだからなぁ。
動くに動けないってことですか。




2004/11/03 Wed  菊之露




こないだ「沖縄フェアー」なるもんをこっちのスーパーでやっておりまして、もずくの大量購入だの間抜けなことをしでかしてしまったんだが、こいつも買ってみました。
泡盛の古酒、クースーってんですか?
なんか一番それらしいパッケージのにしてみた。
宮古島のお酒だそうで、5年ものとか。

ネットで調べてみると、けっこう出てきたんだけど、飲み方としては「水で割る」んだそうですが、なんか当たり前すぎてつまんないなぁ。
だれか古酒の飲み方教えてもらえませんかねぇ。できれば合うつまみとかも。

2004/11/02 Tue  アボカドッ!

アボカドないしはアボガドとのつきあいはけっこう長い。
たぶん25年前とか、こいつらが日本に紹介された初期の頃からのつきあいだ。
でもさ、カロリー高いぜっ、栄養価満点っ!ってことで、ここんところずっとご無沙汰してたわけ。てんぷら(含む揚げ物全般)も、マヨネーズも、みーんなそのようなわけで疎遠になっている。
しかして、久々に北スマトラの船の中で食ったアボカドは美味かった。
けっこう柔ヤワのを二つに切って、種取り出したとこに直接醤油垂らして、ワサビをちょろりと。んでもって、そのままスプーンで皮の際までこそげ取るようにして食う。
帰ってきてからもけっこうあの味好きかもなぁ、アボカドはフルーツの一種だから食ってもいいんじゃねぇかぁ、と正当化しつつ食べてみた。やっぱし好きかも。

んで、本日のネタはですね、取り出した種を捨てずに、下側3分の1くらいに爪楊枝を3本ほど刺す。そんでもって適度な口径の容器に水を張って種の下半分くらいを水に浸す。
あとはその状態を保つように水を足すだけ。

東京から帰ってきてみると、ホレこのとおり。
ケツからちょろりと根が出てきましたよ。(たぶんこの項続く)




2004/11/01 Mon  日本のおもひで

ま、短い滞在ではありましたがいろいろありました。
短いからこそ中身が濃かったような気もするが、お上りさん的にはちょっと疲れた。
いずれにしても、のちほど短いレポートにでもまとめましょうか。

しかして、フィナーレはこれだぁっ!
お馴染み、南房総シークレットの地魚握りっす。
んんんんんめがったぁぁぁぁっ!





2004/10 2004/12

 ZZ's private beach へ戻る