昆布温泉 鯉川旅館
ニセコのふるさと(オレにとって)
写真の男性は関係者ではありません
何でワシは毎年毎年ニセコに通うのか。 パウダー?そりゃもちろん。 露天風呂からは、すぐ脇を流れる川の流れが見えたりして情緒抜群。
|
![]() |
![]() (お雛様の方です) |
一日の滑りを思い出しながら、チラチラ舞う雪を見上げながらボンヤリ湯船に浸かるなど、趣のあることよなぁ。 お風呂の脇の雪の壁にビールを突っ込んで冷やしたり、膝やらを雪でアイシングしたり。 |
ところで実はここの内湯が抜群。 そういや隣の女湯との間の塀が、年々長くなってゆくのは、ここに来るミナサマの 努力の賜物に違いない。 最近は「お篭り」とおぼしきタトゥーにーちゃんなんかがうるさかったりするの が、ちょっとねぇ。 |
![]() こういうことすっからだ。JALチーム |
もちろん☆☆☆☆☆です。
|
|