女性ボーカルの棚

RESTLESS NIGHT

Karla Bonoff

1979

 

 

リンダつながりで参ります。
ワタシのなかでリンダ・ロンスシュタッドはウエストコーストでこの人は女性ボーカル。まぁ、そんなことあぁどうでもいい。
この人が世に出たのは、なんつうてもリンダが曲を取り上げたからであって、そんなことされなくても いい曲わいいんだぁっ、と叫んでみてもその事実は変わらないのである。

この人の代表曲である"LOSE AGAIN""SOMEBODY LAY BESINDE ME"はこの前のファーストアルバムに入っているんだが、どれもリンダに歌われちゃっていて、歌唱力からいうと勝ち目はないのであった。この当時の西海岸の女性ボーカリストで、「リンダのバックボーカルやってた」だの「リンダに今日を提供した(とられた)」だのっちゅうことで、中途半端に終わった人は多いのだ。

で、この2枚目ですが、なんといっても1曲目の"TROUBLE AGAIN"ですかね。だって最初にレコーディングしたのは「竹内まりや」だったんだよーん。そして竹内まりやも最初は「日本のリンダ」。ワタシ的には、コブシまわっちゃてるし、伊藤ゆかりと聞き分けられないんですけどね。

話をこのアルバムに戻すと、ワタシ的には"The Letter"ちゅう曲がお気に入りでした。
旦那(彼氏?)の部屋で、女性(多分主人公の女性の友達か知り合い)から旦那宛にきた手紙を見つけてついつい読んでしまい、不倫だか浮気だか(でも本気らしい)を知ってしまい、あぁこんな手紙読まなきゃよかった、という内容の唄です。
なぜかオトコの立場から、 てめぇ、オンナの手紙を家ん中に置いとくなんて基本ができてねぇよ、それともナニカ?わざと読ませるっちゅう高等戦術かぁ?それはそれでずいぶんアザトイじゃねぇか、こういうことはしっかり最後までバレないようにやるのがマナーだろ、え?なんて身も蓋もないことを考えてしまったのはずいぶん後のことであって、聞いた当時は素直に胸にじーんと来たのであった。若かったねぇ、ワシも。
フェンダーピアノだけの伴奏で、イマイチ歌唱力のないとこがかえってしっとり来たのかもね。


このアルバムが出た頃、多分プロモーションも兼ねて来日コンサートをやったんで、ワシはファンの端くれとして見に行った。
ケニー・エドワースだのドン・グローニックだののリンダのバックやってた人たちがバックをつとめ、なんかあったかーく見守っていた雰囲気が印象的でありました。リンダの陰に隠れちゃってかわいそうだな、みんなで盛り立ててやろう、みたいな感じ。来てるファンもそんな感じだったんじゃないですかね。
このアルバムにしたって、アンドリュー・ゴールドだのドン・ヘンリーだのウエストコーストロックの大物がずらり勢揃いです。きっといい人なんだな、この人は、とか思っちゃう。

そしてコンサートでさらに印象的だったのは、ワタシはそれまでアルバムジャケットとかでしか顔を見たことがなくて、それも殆ど横顔であったのだが、この時初めてこの人の顔がやけに長いということであった。
日本人の場合、電車とかで美人見かけて、おっ、なんて思ってんと、正面から見るとエラ張ってたり、おせんべみたいな横顔美人でガッカリ、ということはよくあったが、横顔から想像してたのより縦に長いというのは初めてだったからかもしれない、ってナニ書いてんだ俺わ。


ちょっと脱線が過ぎましたが、他の曲もみんな特別唄がうまいわけじゃないんだが、清楚な声が心に響くいい曲ばかりです。

特別オススメはせんけどワシにとっては☆★★★です

ZZ's Private Beach Top | ZZ's Cafe | CD Shelf