ワールドミュージックの棚


JOAO GILBERTO
IN TOKYO

Joao Gilberto

2004

 

 

俗に暗黒大陸という。一般的にはアフリカを指す言葉だ。
ワシにとって暗黒大陸とはブラジル。つうかブラジル音楽。
さっぱり訳がわかりません。

CD屋に行っても、どれが新しいのか古いのか、どんな種類の音楽なのか、とにかく「ブラジル音楽」と一緒くたにされておる。最近は気の利いたCD屋だと、いろいろ解説とかお勧めみたいなメモがついてたりするんだけど、それすら意味不明。バイーアだのいわれてもワカラン。
一点突破でガル・コスタだの聞いてみたものの、情報不足もあってどうもそっから先が続きません。そして今に至る、みたいな。
結局、都はるみも古賀政男もウタダヒカルもフィンガー5もスチャダラパーも、ぜーんぶ日本の音楽、みたいな感じで並んでるんでしょうな。

さて、その中でもボサノバっちゅう音楽だけはなんとなく親しみがあるし、聴けば「あぁボサノバだな」とわかる。唯一安心できるブラジル音楽。
で、かろうじてワシもジョアン・ジルベルトっつうおっさんと、アントニオ・カルロス・ジョビンという名前くらいは知っていた。
知っていたけどどっちがどっちとか、顔と名前が一致してるかというとそういうわけでもなかったりした。

さ、このアルバムですが、去年テツが行ってサイコーだったって言ってた東京のライブ盤だ。たまたま、こっちのCD屋でめっけたんで仕入れてみました。
ただ、70過ぎのジィさんのライブでしょ、実際にステージで見ればまぁ感動できるんだろうけど、録音で聞くのはどうかなぁ、と。なんか途中で寝ちゃったんじゃねぇかとかいう噂もあったし。志ん生じゃないんだからねぇ。
ま、ダメ元で。こんなん南の島で売ってたのもなんかの縁でしょうと。

で、かけてみた。
いやいや、いいっすねぇ、いいですわ。
ボソッと「コンバンワ」で始まるコンサートはもう1曲目からジョアンワールドっちゅうか、もちろん炸裂するわけではなくて一瞬にココロに染みこんだ。

声もソコソコ張りがある、っていうかもともと「囁く」ようなボーカルであるからして、これは年とってからでもかわりなし。
ギターもぜんぜん破綻なし。たぶん恐ろしいほどワケのワカランコードを爪弾きまくってるんでしょうな。あ、指動かしまくってるからボケないのかも、なんて。

会場は5000人もの聴衆で満員だったらしいんだけど、ぜんぜんそんな感じがしません。小さいハコで目の前で唱ってくれてるようだ。たぶんコンサートもそうだったんだろう。
なんだか、ワシもその場に居合わせたような気になっちゃって、ココロが暖かくなってきちゃいました。

んでもってちょっと調べたら、また今年も東京でコンサートやるんだってねぇ。
いいなぁ、東京。
え?明晩からじゃないっすか。

2004.10.5.


こりゃ、秋にはぴったりですよ。
と南洋で思うのであった★★★★★

ZZ's Private Beach Top | ZZ's Cafe | CD Shelf