その他

ELTON JOHN

Elton John

1970

 

 

 

「もしもピアノが弾けたなら」という唄がありましたな。
実はあれ歌ってた釣りバカの人はアクが強くてあんまし好きじゃないし、だいたい唄自体どんな曲だったか、今メロディーも歌詞も頭の中に浮かんできません。
しかしこのタイトルだけはけっこうココロに引っかかるモノがあるわけで。

もしピアノが弾けたらどうだったろうなぁ、と考えたことのある人は多いに違いない。あのときヤマハ音楽教室途中で逃げ出さなかったら今頃オレはキース・エマーソンだったのに。ジョン・ロードになって、リック・ウェイクマンであって、コピーバンドから引っ張りだこだったのに、みたいな。
ビートルズのコピーやってたけど、ヘイジュードもロングアンドワインディングロードもギターで済ませちゃったけどほんとはピアノでやりたかった、みたいな。
しかして、実はエルトン・ジョンになりたかったのよねー、という人はいるんだろうか。

シンガーソングライターの時代は基本的にギター弾き語りの時代でもあったわけで、米国においてはジェイムス・テイラー 御大、本邦におきましては吉田拓郎せんせいなど、ギターを抱えて自曲を歌うシンガー、その数にいとまはありませんな。
なんせギターは取っつきやすい楽器であって、「女にもてたい!」っつうミュージシャン魂の根元にある願望を比較的簡単かつ自己満足的に実現する楽器である。実は奥が深いことにすぐ気がつくんだが、それでもとりあえずガチャガチャやってりゃなんとなく唄の伴奏にはなる。
音もソコソコ小さく弾けるわけで、自分の部屋に籠もって弾いても近所メーワクにはならないし。

その点ピアノは音もでかいし、唄の伴奏しようとしても右手と左手使ってソコソコの音出すまでが大変だ。だいたいピアノそのものが家になかったりするし、音楽室で練習する?そんな奴はイジメの対象にしかならんぞ。だいたい基本的にピアノは女に弾くもんだろ、ほらシンガーソングライターでもキャロル・キングぢゃん。あ、五輪真弓とか。

というわけで、エルトン・ジョンがこのアルバムと最初のシングルヒットであり、チョー名曲の"Your Song"で世に出た時、日本のガキ共は冷淡であったと思う。
やっぱ、 シンガーソングライターはギターだよな、ピアノは軟弱だし(ホントは弾けないからだろ)、だいたいイギリス人でしょ(てめーはポンニチ人じゃねーかっ!)、ってな感じで。

しかし実はこの人のインパクトは大きかったはずで、ピアノを弾きながら唄を歌うってぇスタイルはポール・マッカートニーよりこのエルトン・ジョンの影響が大きかったんでわないか。
ワシが現在住んでおるこの島の先駆的ミュージシャンであるディック・リーなんかは「ボクはエルトンになりたかったんだ」と公言しておられるほどで、「なんだ男がピアノ弾いてもいいんじゃん」と思った人は多いのかも。

あー、今回も前フリ長すぎ。よーするにワシはそのころ冷淡に振る舞ってたガキの一人であったのだが、実はピアノが弾きたかったかったんだよー、ってことですね。

さて、このアルバム、なぜだか"YOUR SONG"をちょっくら歌ってみたいような気がしてトライしたんだが、サビのあたりとか不確かだったりしてついでだからアルバムごと買ってみっかと恐怖のアマゾンワンクリックボタンをクリック。

しかしですね、もういっぺん聴きなおしてみるとけっこういいんですよ、コレが。Your Song だけじゃなくて、Border Song みたいな名曲も入ってるし。
たぶんほとんどの人にとってエルトン・ジョンってのは、自意識の固まりで、目立てることならなんでもする、目立てるとこならどこでもイク、売れてるヤツとなら誰とでもコラボ、ショウビズ界のバケモノみたいな印象だと思う(そう思ってるのはワシだけ?)んだけど、このアルバムはそんなエルトン・ジョンになる前のエルトン君です。
「皆さんが買いたくなるような楽曲」なんかじゃなくて、「ボクとキミのための唄」をつくっていた頃のエルトン・ジョンを味わうことができる一枚なんじゃないでしょうか。

こういうエルトン・ジョンにだったらワシもなりたいかもしれないし、もういっぺんヤマハ音楽教室に入り直してもいいかもしれないな、とか思ったりしました。

 
けっこうオススメの★★★★
2005.2.

ZZ's Private Beach Top | ZZ's Cafe | CD Shelf