ロックの棚

A NOD IS AS GOOD AS A WINK... TO A BLIND HORSE...

Faces

1971

 

直訳すると「盲馬にはうなずいても目配せしても無駄である。」でもって邦題は「馬に耳に念仏」。
なんで、このアルバム持ってたんだろ、俺?と、このインチキレビューを書く前にふと思った。 なんせブリティッシュロックには殆ど縁がなかったワシである。

もちろんロッド・スチュワートは知ってましたよ。でも、どっちかっちゅうとジェフベックグループのボーカルの人としてであって、しかもジェフベックグループは聴いてなかったしなぁ。たぶん、ちょっと流行った5曲目の"Stay With Me"を聴きたかったのかなぁ。
でもその他にも流行ってた曲は山ほどあったわけで、乏しい小遣いの中からこのアルバム(もちろんLPですよ)を買ったのか、そうにも合点がいきませんわ。
とはいいつつも、案外シツコク聴き続けておったわけで、こうしてCD二も買い換えてるしなぁ。
とまぁ、自分の聴いてる音楽の脈絡のなさに改めて驚くわけである。

 

さて、このアルバムですけど、初期のロッドスチュワートの油が乗りかかり、フェイセスも人気絶頂、アメリカ進出だぁ、みたいになる直前のアルバム。相前後してロッドも"EVERY PICTURE TELLS A STORY"ちゅう大ヒットソロアルバム出してるし。(ちなみにワシの画像アルバムのタイトルはこのタイトルのイタダキです)
適度に肩の力が抜けて、ロン・ウッドのブルースロックに対するアプローチがちょうどいい感じで 出てるんじゃないすかね。

当時でいう「スワンプロック」ていうんですか、ミディアムテンポのスライドギター効かせぇの、アメリカ南部っぽいそれでいてオールマンズみたいに泥臭さもない(イギリス人だからなぁ)、ちょっと乾いた感じの音がけっこう好き。

こいつと、"EVERY...”は、波乗り帰りに南房の田圃の中ドライブする時には、なんかぴったりきたもんです。
つうかコレ聴くとあの刈り取り前のタンボが目に浮かぶよ。

成功したアーティストにも、自分のやりたい音楽が受けて嬉しくてしょうがないっていうシアワセな時期がある人がいるじゃないですか。アメリカ行っちゃって髪の毛金髪に染めて「アイムセクシー」たら言ってスーパースターの仲間入りしたロッド・スチュワート より、ストーンズ入ってオリジナルメンバーみたいな顔してる(それはそれなりにハマってるわけだが)ロン・ウッドより、このころが一番よかったんじゃないかなぁ、なんて思ったりするワシである。

ちなみにこのアルバムのあとフェイセスにベースとして入った山内テツは今どうしてるんでしょうか。


いや、南の島来ても時々聴くんですよコレ。さすがに夜は聴かないけどね。っちゅうわけで★★★★です。

ZZ's Private Beach Top | ZZ's Cafe | CD Shelf