Surf Time
![]() |
今回は着いてイキナリ「ナミチイサイ!」とのお達しアレフからあった。 久しぶり野波乗りで、ちょっと癖のあるS-Bayからってのはちと辛いが、ここはとにかくパドルアウト。 |
![]() |
確かにうねりは小さくて、ちょっとインサイドよりのミドルで肩くらいのが割れている。 ちょっと人が多いけど、うねりが小さいとあっちゃぁ集まるのはしょうがないでしょ。 あいかわらずけっこうシフティで、癖のある波っす。アウトで割れればマシンブレイクなんだが..。 |
![]() |
coba はと見ればライトよりのインサイドで波待ちの様子。 そのうち緩いオンが入ってきて人数も減ってきた。グリグリに巻かれたり、ちょっとは横に滑ったり。 いかがでしたか coba さん。 |
![]() |
でもって、なんと言ってもココロのふるさとグルプック。 今回も小さい小さいと言いながら、ご覧の程度のサイズはありました。 |
|
![]() |
![]() |
確かにうねりは小さくて、今までで一番でかかったときのテイクオフポイントからずいぶんインサイドでやっと割れる。 それもせいぜい肩くらい。でも午前中はオフショアで面も綺麗だったから文句は言えません。 |
![]() |
今回の船頭君。 でも波乗りも結構やる。 |
![]() |
cobaちゃんはといえばやっぱしインサイドのライト側で乗っていたようだ。 初めての海外トリップ、初めてのリーフブレイク、とあってはペース掴むまで時間がかかるのはしかたがない。 |
![]() |
ちょっとアンニュイな気分で波待ちするグルプックの午後。 |
![]() |
しかして2日目にはしっかりペースも掴んで波乗り楽しんでたご様子。 ごくろーさんです。 |
![]() |
そんなわけで、いつも和めるグルップック。 |
さてボートは更にアウトに向かうのだ。 そうです、行き先はアウトサイドグルプック、通称ギリゴロン。 今回は2日、潮があげてる午前中に入水。 |
![]() |
お、けっこう大丈夫そうで、 今回はアレフも珍しく波乗りに参加。 |
![]() |
そんでもってワシはというと、1日目は調子よかったんだなぁ。 アウトに入ってくるオーバーヘッド(だけどけっこうトロい)をほぼ独り占め。ショートのミナサマにはちょいとテイクオフしづらかったようで。 インサイド近くまで乗り継げたりしてキモチよかったりした。 |
![]() |
ところが二日目はサイズはほぼ同じくらいだけど、昨日インサイドにいた日本人のボディーボーダー君がアウトに登場。 |
![]() |
カミサマお願い、最後に一本だけ乗らしてくださいマシ、とお願いして乗った最後の1本をcobaがボートから撮影してくれたのがこの3枚のシークエンス。 既にオンショアが入っておりアウトはデレデレのトロい波。 |
|
なわきゃなくてドッカーン、 ワイプアウトはお約束ですな。 |
![]() |
|
cock fight 編に続きます。 |
ZZ's Private Beach | Surf Trip Top | Lombok 0501 Top