7日目(最終日)

Local / photo : Ichirwo

そゆわけであっちゅう間に最終日。
いやだぁぁぁ、帰りたくねぇぇぇぇ。
とジタバタしつつ、つう頃合で帰るのが一番なんだよなぁ、なんて心の片隅で考える大人なワシ。


雨で塩抜き / photo : zz

昨晩夕食後にアサイチサルタン、14時にジェイルスのボートを予約したもんの、夜半からガスティな風が吹き始めて、朝の5時くらいにはとうとう断続的に強い雨が降り始めた。
んー、こりゃダメでしょって感じでキャンセルの電話をフロントに入れる。
朝飯食う頃には雨はあがっていたけれど、相変らずロヒスはガスティな風&ドンヨリした曇り空。
最終日は休めってことなんすかね。ま、いいや。



Lohis / photo : zz


13ラウンド
しゃーないもんで、コテージのポーチで雑誌なんぞをパラパラやっているとだんだん風も弱くなってきて、薄日が差してきた感じ。風も収まったかな。
と早速目の前をボードを抱えた数名のサーファーが通り過ぎる。

こりゃひょっとしてショート修行のチャンスかもしんないと思い、ロヒスに出撃。
既に10名ほどがパドルアウトしている。
サイズは肩から頭くらいと、修行にはちょうどヨサゲである。ただし面は右からの風でヨレヨレっす。

セットの間隔もソコソコで、カレントもなく比較的楽にアウトに出られちゃいました。 グーフィー側のショルダーでおこぼれ頂戴しようという作戦なんだけど、すぐにワイド気味のが入ってきて、奥のピークは既に閉じ、ちょうどワシのところでブレイクしそうぢゃん。
なんと1本目からきれいにテイクオフで来ちゃうわ、ヘロヘロしながらもアップスンダウンでインサイドまで乗り継げちゃうわ。なんかラッキーっす。

と思ったらラッキーなのはここまでで、たぶんみんな船をキャンセルしたんでしょうな、あっという間に30人以上のポイントパニックとなり、まったく乗れるわけもナシ。
特にブラジリアン軍団と思しき連中はアグレッシブに波を取りまくり。中でもオトコのボディボーダーはアウトから乗ってくるのを知りながらインサイドでドロップインしちまうわ。
こーゆー奴らがブラジリアンのマジョリティなら、バリで締め出されたっちゅうのも納得できちゃうようなマナーの悪さっす。こないだボートで一緒だった連中はそうでもなかったのになぁ。

つうわけで、シラケちゃってインサイドのショルダーから肩くらいのに乗って終了。結局まともに乗れたのは2本だけかい。
ま、修行中の身ってことでこんなもんじゃないすかね。乗れただけラッキーってことで。


Jails / photo : Ichirowo

第14ラウンド


zz@Lobby / photo : Ichirowo

とうとう最後のラウンドになっちゃいました。
ポイントは「ジェイルス」。いままでタイミングが合わずに行けてなかったポイント。
刑務所のある島にあるポイントなんで、このネーミングになったとか。

そう言われると、なんとなくそれっぽい建物がポイントの前に見える。
最後のラウンドだし、張り切ってイコー。のはずがイマイチ気分が乗らないっす。
サイズは時折オーバーヘッドも入るくらいなんだけど、ワイド気味なのがあったりピークがシフトしてみたり。

zz / photo : ichirowo


そして空はどんよりしたままです。
最初のセットで久々にパーリングこいちゃったのを皮切りに、どうも波とのリズムがあいましぇん。


Ichirowo /photo : Misao

イチロヲ@病み上がり、は肩の力が抜けているのか、調子よく次々とロングライドをメイク。端から見てもいい感じである。

ワシはというと、あっちゃこっちゃに移動したあげく、ようやく1本頭くらいなのにテイクオフ。
ショルダーの張ったいい波じゃないっすか。ミドルセクションはちょっと速めで壁が切り立ち、一瞬ちょっとだけ頭からリップが落ちてきたりもする。


zz / photo : Ichirowo
おっしゃ、ちょっとやる気が出てきたかも、と思ったところでドンヨリした空から雨が落ちてきて、またやる気ナシモードに逆戻り。気温も下がって寒くなっちゃうしって感じで、2〜3本肩〜腰のを乗ったモンの気分が盛り上がりましぇーん。

なんかどうもいまひとつ...。zz / photo : Ichirowo

もう1本乗ったらあがりますんで神様ヨロシク、とお願いしたけどジェイルス担当のカミサマは甘くないようで、結局ちょっと早めにパドルで船に戻ってしまいました。

Misao / photo : Ichirowo

7日できっちり14セッション。
最終日はクールダウン気味となったけど、コレで文句を言ったら罰が当たるってモンでしょう。

zz / DV : Ichirowo

あとはホテルでマッタリしながらパッキングです。

そゆわけで7日なんてあっちゅう間だ。
さて今回はどうだったか。
ちょっとは波乗り上手くなれたか?
そりゃちとワカラン。
でも、いままでで一番綺麗な海で、いままでにない波、いままでで一番でかい波に乗れたかもしれん。
そして今回もめいっぱい楽しませていただきました。

とにかくカミサマに感謝。

Misao @ Lohifushi
photo : ichirowo


そしてそういう時間を、サイコーの仲間と過ごせたことに感謝。

Ichirowo @ 冷房対策
photo : Misao

だけど、今度のトリップはもっといい波と素晴らしい時間に出会えるかもしれない。

そんなわけで、次のトリップを夢見つつおやすみなさいまし。

zz @ Airport
photo : Ichirowo

 

ZZ's Private Beach | Surf Top