skier : Tonegawa / photo : ichiro
いやいや、ニセコで食いまくりーの、腰痛悪化しーので帰ってきたのに、懲りもせずすぐこれだ。 つうわけで、今シーズン初白馬っす。 どうやら、恒例の海外遠征、今年はおフランスに滑りに行くのだが、一緒に行く奥さんの強化合宿も兼ねてるらしい。 そして、なぜだか野麦峠に潜伏していたチャーリーを発見。 そんなオヤジを松本駅前のビジネスホテルでピックアップ。 |
前が見えん。 ちょっと早目に着いて、オヤジ2名で社内の空気をむさ苦しさで充満させていると、 一郎ちゃん登場。 昨日からの降雪はベースで30〜40センチ、50センチ越えると中止にするってことだけど、何とか催行。 カラーの送迎リムジンとワシの車でしゅっぱーつ。
photo : ichiro そしてとっつきからのトラバースで、事態は更に深刻なことがすぐに判明したのだった。 まずは軽くビーコン捜索をユースケ君と。
photo :zz |
しかして、風はどんどん強くなり、ときおり目も開けていられないくらいのが叩き付けるように降ってくる。 舎隊長とユースケ君が相談のうえ、ここからドロップして何回か廻すか、上まで行くかを参加者の多数決で決めることとなる。 まずは危険度の低そうな尾根から。 |
おりゃっ!とドロップ! まずチョッカッて加速して、スプレーあげまくりだぁっ! パウダー初心者の頃にはまって以来の、パウダーアリ地獄状態っす。 次から来る面々に、状況伝えるが、イチロヲもチャーリーも皆さん最後にキッチリ埋まってくれますわ。 けっこうイケてるrider : charlie photo : ichiro
|
最後はこうなんだけど
|
さて2本目はさっきのトレース使ってスイスイのぼる。 やっぱ深いわ。
|
rider : misao 3本目は最初の斜面をトレース使って加速して、ちょっと浮いたところでスプレー上げたりしてやっとスノーボードしましたって感じになりました。 最後はちょっとロッジで体温めて、ゲレンデ滑って史上最深の作戦は何とか終了! 2003.1 |