-賞品編-

スポンサーのミナサマからご提供の
100,000ヒット記念の商品の数々です。
(順不同)

つうわけで、当選者のお名前を載せました。
(2003.01.31)

玄天cafe賞


特別賞です!

100,000ヒットちょうどを当てた方に、
特別賞を儲けました。

ワタクシZZが私財を投じ、
尚かつgentem family
玉井太朗、石井慶、山ちゃん、
田口勝朗、宮下ルナケン、鈴ちゃん
ヤーマン、まきよママ
のサイン入りだぁっ!
(オレのサインも入れようと思ったけど、何とか思いとどまりました。)

当選者!

なめおやぢっ!


gentem stick 賞

正式立ち上げの年、1999-2000シーズンのカタログ。
(玉井太朗サイン入り)
2名様

当選者!

こぐ & 日本最西端HAMMER

GOOD-COLOR 賞

カラーのステッカー全色&オリジナルボールペン
今年のパンフ
(トネ君のサイン入り、しかも裏にZZの写真とサイン入り)

当選者!

たなべ@山口県

UPAS 賞

ruwe 2 のフライヤー(ナベちゃんのサイン入り)と、
ruwe magazine
 (ナベちゃん、佐藤寿哉、玉井太朗のサイン入り)

当選者!

犬のタマ(おーい送り先連絡しろぉ)

イチロヲ賞

当HPのチーフコントリビュートフォトグ、イチロヲ氏より、
使用期限1999/10 のウォータープルーフフィルム付きカメラ。
そして'96 OXBOW CATALOGUE(玉井太朗サイン入り)。

いずれもレアな逸品。

当選者!

YY


ARAI賞

アライ山岳&温泉の企画部長、下江様より
リフト&ゴンドラ1日券。
いや持つべきモノは友達だわ。

 

当選者!

つるこ

TJ賞

スキー雑誌の編集やってるくせに スノーボーダーのTJ氏より、 今はなきバックカントリー雑誌「EX」の 最終号(1999年)バックナンバーを。

下積み時代のナベちゃんなんかも出てて、今読んでもでも新鮮ですわ。

当選者!

TOMOチャン

チームJAL賞

お待たせしました。
使用済み制服を出せと脅迫したんだが、あえなく却下。
じゃ、タダ券って言ったら、バーカ、だと。
そんなわけで、リゾッチャレジャーシート、ビーチボール、キャップ、マグネットとおつまみセットを1名様に。

当選者!

なめおやぢ

Island Sports 賞

山口県唯一のバックカントリーショップ Island Sports よりショップオリジナルのトレーナーを。
サイズはLだそうです。
いやぁ、スンマソン。
ちなみに後ろの TT はもらえないんでしょうね。

当選者!

弾蔵


深雪賞

コラコラ「みゆき」って読むんじゃねぇっ!
「深雪」(しんせつ)コサカ氏プロデュースの深雪タオル。
鯉川温泉はこれで決まりだっ!

当選者!

みやじ@大山もいい感じ

LOVE FLAT 賞

これはお宝! 初期のクリッカー(フラットタイプ)です。
ベースは何と鋳物。 マジ重めーよ。
鉄ゲタじゃないっちゅーの。
提供は坪当たりクリッカー販売数日本一、バックカントリー専門店のラルゴ様です。

当選者!

HIROSHI@notrack

どーたか賞

コーク1ヶ月商品券
深雪コサカ氏の同僚(先輩)のどーたかさんが、会社からガメ(?)た逸品。
こんなん供出してもらっていいんすかね。

当選者!

てつ

七横賞

七横会の加賀君からの提供。
加賀君のばぁちゃんお手製の「漬け物」と お父さんが丹誠込めたお米。
そして山形駅前、悪の梁山泊「QUIET CAFE」の飲み物券。
漬け物と米、マジでほしー。

もったいないけど、それぞれ2名様に。
(画像は加賀君のじぃちゃんとばぁちゃん)

当選者!

狩太 & たっちゃん

顔出しNG賞

基本的に顔出しNGなワタシ。
会社にバレるといいことひとつもないしー。
そんなあなたに、バラクラーバ(モチロン未使用)を。
コンビニ強盗にも使えます。

当選者!

誰もほしがりませーん

地魚握り賞

ワシのサイトで一番人気のある(ムカツク)「地魚握り」。
ポイントはシークレットであり、問い合わせ(マジであるんだ)にもお答えはしてない。
その地魚握りの場所がわかる寿司屋の名刺を1名様にプレゼント。
もちろん自腹で食うこと。

当選者!

yosshie

ヤーマン賞

たまたまラルゴにいたのが運の尽き。
クールなカメラマン、ヤーマンお気に入りの Jack Johnson San Diego Live のCDをせびりとりました。
なるほど、リラックスしていい感じだわ。

当選者!

どーたか

 

ZZ TOP