2011.01.18. 洗濯板セッション

zz / photo : Ichirowo


先週黒電車のあとのイチロヲ週間予報では「来週水曜日は南岸低気圧が通って、こりゃ雨なのでダメ。来ませんからヨロシク。」
ところがおやぢゴコロと冬の空とはよく言ったもので、アラアラ冬型緩んで高気圧がかぶってきそうですよ~ってな予報となり、オリジナルでは赤ツァーだった予定をイチロヲがトネ親分にムリヤリ黒にねじ込んで召集が。

ということで水曜の朝。
高空にうっすら雲がかかった八方に集まったのは、イチロヲ、イセ3、帝王、Gロボ、イソカワっつうBWBのフルメンバーにワシ、そしてFallLine編集のTJ氏に愛知の横乗りショップ
サイドカーから2名のゲストが参戦。
今回スキーは帝王とトネ親分だけだな。
いつものように出発前のミーティングですが、トネ親分より「今日は八方行きます。」とのお言葉があり、たぶん全員心の中でニンマリ。

 


ただし、昨日は久々に快晴となったため手前はたぶんギタギタなんでちょっと奥に行きます、と。受けて立とうじゃありませんか、黒なんだし。

ついでに今シーズンの白馬は降雪が少ないせいか、奥からボトムにトレースが入ってないんでボトムが埋まってるかどうかちょっとワカリマセン。ひょっとするとすごいことになってるかもしれませんので、と。そゆのは受けて立津しかないのか、黒だから。

ちなみに山頂リフトのグラートは動いてませんから、とのお言葉もあり、リフト一本分の登りくらい受けて....立ちたくねぇよぉ。トホ。


リフトを乗り継ぎ、リフト1本分登ってちょうどいい具合に体が暖まって、ゲレンデトップより登攀開始。
リフト乗ってる時点から見える斜面には南面、北面ともにラインがつきまくり。既にゲレンデトップから登り始めてるパーティーが何組も。

リフト1本分登ったせいか、高度が上がるに従って降りてくパーティーが一組二組と出はじめ、下のカンバを過ぎた頃には先行するツボ足のガイジンスキーヤー2名のみ。この辺からは踏み固まれて階段状だった足元も柔らかくなり深くなり、ツボ足にはキツイであろうと思ったところで二人はトレースのついてる無名沢に落ちてゆくところ。
とうとう登ってるのはワシらだけとなる。うひひ。



通称「2361」からついているトレースを見る限り、昨日は行ったパーティーはみんな無名沢からボトムまで降りずに途中からトラバース、ないしは上り返してガラガラより手前でボトムに降りているものかと。トネ親分の狙いはもう少し上の西向き斜面で、たぶん誰も入ってなさそう。

さすがにBWBのメンバーがメインだけあってここまで登りのペースも速いです。
特にイチロヲが元気でガシガシトップを登ってたもんなぁ。



北向き斜面のトレースついてる奥が空いてて柔らかそうなんで、一本滑ってから目的の沢に移動しましょうとの親分のご提案。受けて立ちましょう。

今回は3人づつに組み分けして順番回しということで、ワシ、イセ3、帝王が一組となりワシが代表してのグループジャンケンはワシの負け、グループ内でも負けてしまい、1本目はドンベとなる。トホ。


さて1本目。しょっぱなから柔らかそ~。
ノールになった向こう側からは雄たけびが次々と。
積雪は少ないけど、気温がずっと低いんで高度の上がった北向き斜面はパウダーが冷蔵保存されてるんですな。
ワシも最後にレフト側から落ちて、既に脳みそとろけ状態。
やっぱ天気がよくて視界がいいオープンバーンは気持ちいい。

Ichirowo


1本目


ボトムから奥の尾根に上り返して小ピークのトップ近くからドロップポイントに。
ここからイチロヲはカメラマンモード。
なんせ今シーズンはGoProを「2」にアップグレード、望遠デジカメも買い替えて気合入ってるし。
実は最初に滑りたい疑惑もあるんだが撮影ポイントに降りてゆく。ホラ雄たけびあげてんじゃねぇか。

今回はTJ氏のグループからドロップしてゆき、Gロボがレフトのワシが狙ってたラインでいいスプレーをあげているのが見える。
ちなみにワシ、Gロボ、そしてイチロヲは自分撮り全開です。

 


Teioh Arai / photo : Ichirowo

zz / photo : Ichirowo


そんでもってワシの番。
Gロボより更に上からエントリーする為にトラバって、ツリーを抜けてからノーズをフォールラインに向けて加速~。
どっひゃー、軽くて、柔らかくて、そして適度に沈んだパウダーは板が走る走る。
ギャオー、ガオーっとレフトの壁中心に当て込みつつ最後はライトにこじ入れてミーティングポイントに。
うひゃぁぁぁ、ツリーもいいけどやっぱオープンでかいターンで落ちるのは気持ちいいですわぁ〜。

ミーティングポイントから見上げると不帰がバッチリでついつい見とれちゃいますね。


次ぎのレグはそのまま降りずにちょっとトラバって隣の支沢に。
もちろんトレースなどございません。
そして、だ。遂にキタ。
3グループ目の3人目がトップに滑る番なのだ。これを狙ってジャンケンに全敗したのだっ!

今回はテールガイドのナカバヤシさんが斜面チェックしたあと、俺おれオレの番だぁっ、とドロップ。
あまりの気持ちよさにアタマ真っ白、なんだかよく憶えておりませ~ん。
わはははは、あまりの気持ちよさにトランシーバーに向けて叫んじゃいましたぁ。

photo : Ichiowo

次々に降りてくる皆も気持ちいいターンでスプレーあげてくる。
TJ氏はレフトにバックサイドででかいスプレー。今回はレフトに陣取ったイチロヲフォトグに向けてっ突っ込んだイセ3が縦3回転の技で盛り上げてくれたり、Gロボがどでかいスプレーあげてくれたり。
いや~サイコーですわ~~。

最後のワンレグはデブリを避けて唐松沢に合流し、セーフティーゾーンでチョイと休憩。
いや~、シツコイようだがキモチよかったですぅ~。


さて、実はここからが問題。
ボトムを見ると雪が少ないのと、気温差がなかったせいかほとんどデブリも流れておらず、沢がぜんぜん埋まってません。
この先にある滝がどうなってるかは行ってみないとワカリマセン。
暫くボトムを気持ちよくクルージングしながらも、不安が胸に広がるのであった。

先行するトネ親分から「こんな景色観たことないよ~」との報告で、あっちこっちに穴があり川が見えてるらしい。
滝の手前で穴を避けながら慎重に下流に滑り込み、滝の手前からツボ足で高巻きに滝を割ける。

ここで上からついているトレースが合流してるのを発見。
どうやら最後に降りてったガイジンスキーヤーのものらしい。連中がトレースつけてくれてるといいんですけど、その辺に連中が落ちてたらヤだなぁ。

滝はやっぱりザーザー流れており前途は多難かと思われたんですけど、奇跡的にラインが繋がっており結局川の渡渉は浅いとこ1箇所だけ。
先行トレースをツボで追っかけて汗だくになりつつも、ガラガラ下部のレストポイントに到着~。


見渡す北斜面はゲレンデよりひどいんじゃないのってぇくらいのギタギタな状態。
ワシらが滑ってきたなめらかな斜面が夢のようですわ。
最後の林道もテカテカに光っちゃってるくらいでさっきまでのツボ足が嘘みたい。
この黒行程にしてはあまりにスムース3時過ぎに二股に到着。
今回の黒ツァーも無事終了で~す。

 

終わってみれば全員ニコニコ。
斜面はサイコー、そしてちょっとドキドキのアドベンチャー気分も味わえ~ののパーフェクトなツァーじゃございませんか。
シーズン前半2回目のツァーにしてこれだけの満足度。いったいこれからどうなっちゃうんでしょうか。

例によってジブンドリャームービーもご覧下さい〜。

ZZ's Private Beach | Powder Top