今年は冬型が安定して続いている。
だいたい年末とか1月に1回くらい雨を降らせるような低気圧が通過するのに今年はそれもナシ。
はいいのだが移動性の高気圧がガッポリ上空を覆うようなこともなく、要するに日本海側は晴れないわけで。
おかげさんで、年明けから毎週のようにフレッシュなパウダーを楽しませていただいているわけだけど、オープンバーンを攻めるチャンスは巡ってこずにツリーのポイントが多くなる。
既にご報告のとおり、BWBなんぞは年末からのカラーのツアーで5回のうち4回が「電車」でブーたれている。

んでもって、今週はBWB恒例の野沢合宿が計画されており、ワシ的には去年の怪我のこととか休みが水曜しかとれないんで「日帰りで野沢しかもゲレンデはムリ」との結論に。
ところがですよ、どうやらこの水曜は今年初めて白馬も晴れそうな予想気圧配置。
BWBもIC雇ってプライベートツアーを画策するも先約ありで却下。プライベートなら無理しても行くんだけどなぁ....って別にプライベートツァーでなくてもいいじゃん。

というわけで、あっさりBWB合宿を裏切って早朝白馬に爆走するワシ。
到着したカラー御殿から見る白馬の空はドピーカン。
こりゃ八方イケるかも。


実はワシったら八方の北面のメジャーな有名ポイントほとんど滑ったことないんですよね。
滑ったことがあるのはなぜか当時「黒メニュー」だったバキュームだけ、っつう変態的八方経験しか持たないのだった。
いっぺん滑ってみてぇよぉ、っつう願望がようやくかなうかも。
今回は「赤」日程で申し込み、ガイドはIC。

ん〜、マンダム〜。見つめる先は...

晴れましたー!


今日のゲストはワシとエダモト君の二人がボーダー、カトウさん、ミズタニさん、ミヨシさんの3人がスキーヤーの5人編成。
そしてもちろんBWBの姿はなし。静かなミーティング風景じゃ。

この天気ですから、ということで爆撃目標は一もニもなく八方。
どこ滑るかは上がって決めましょう、と。やった~。
ワンボックスをデポして、リフト乗り場に引き返して山頂に向けてゴー。

真っ青な空と白き峯々、なんちて



八方池山荘前にはこの日を待ちわびてたバックカントリャーが30人ほど既に登りの準備。半分以上はガイド付きのツアーかな。
さて登り開始~。
昨日はかなりの強風でリフトも動かなかったらしく尾根筋はかなり硬め、ってか風上側はガチガチ。
急に心拍数上げないようにゆっくり目に登るけど、ちょっと気がはやったりカメラ取り出して撮影したりとちょっと忙しい。

八方池山荘なう。みんな気合い入ってます。

30分ほどで滑り出しのポイントに到着。さてどこ行きますかねぇ、とIC。
コースが被らないように先行していた顔見知りと情報交換したりもする。でもってチョイスはメインシュート。なんかみんな散っちゃってまだ誰も入ってなさそうだとの判断。
わ~~~い、南側は滑ったことあるからうれしいな~。
早速滑り支度してICトップでシュート方面へ。

ちょっとポーズとってみたりする

最高っす!

あれ、ガリガリゴリゴリっぽい。ちょっと見はツルッとしてるんだが、まぁ上部はしょーがないですかねぇ。
シュートのスキーヤーズレフト側まで落とすとボウルが一望。手前は日陰で柔らかそうだけど、日のあたってるあたりはここから見ただけじゃわからない。
いつものようにジャンケンしてワシは3番目。
まずICが日陰のライトをショートターンで慎重に落として肩で止まる。トランシーバーからは日陰は柔らかいとのこと。

まずスキーヤーのお二人がやや慎重気味にミーティングポイントの小尾根に。
出だしはちょっと堅そうだけど、落とせば滑りそうなパックドパウダーか。
さてワシの番です。
zzさんどっち行きますか?そりゃもっと広い奥でしょ~。え、それもって撮りながら滑るんですか?もちろん。そりゃぁぁぁっ!
とはいえ怪我して1年でございますので、トラバース気味の滑り出しは慎重に。うむハードパックだわ。
さて問題の日が当たってる斜面は...わははけっこう柔らかい~っ!
一気にノーズをボトム側に落としてどひゃ~っとあとは体の赴くまま。日陰と日向のラインを跨ぐようにクルーズでぇぇっす。
キモチイェェェッ!

八方メインシュート
思わず自分撮り君に向かってガッツポーズしながらミーティングポイントに到着。
マジ気持ちいかったです~。こういうでかい斜面をクルーズしたのは帰国後初めてかも。
なるほど八方のメインシュートと呼ばれるわけですね~。
最後にオープン滑ってきたICも、何度も滑ってるけどやっぱここは気持ちいい、と。
ガラガラファースト。よかったー。

 


ほんじゃもう1本登り返しますか~と。ハードパックの尾根筋の登りはけっこう楽。
登りってる間にメインシュートを滑ってくるパーティーも気持ちよさそうなのやら、コントロール失って縦回転してるのやら。まぁ楽しんでらっしゃいますな。
ありゃ、狙ってた隣のシュートにも団体さんが、ありゃありゃ装備ナシのガイジンさんまで一人降りてきたりであっという間にトラックだらけ。

じゃ、しょうがないからその向こうのシュートにしましょうかと、ややトラバース気味に隣の尾根を乗っ越す作戦に。


さっきあとからメインシュート降りてた3人パーティーがそのままトラバースして先に到着しており、ライト側を攻めていく。ゲゲッ、メインシュートの入り口からはかなり高度落としてるけどまだ堅そうだわ。
途中ガリガリのトラバースで冷や冷やしながらワシらはちょっと巻いてレフト側に。

今度の順番はさっきのリバース、ってことでまた3番目。
一番レフトはかなりタイトないい沢だってことだけど、クルーズ用の板チョイスしたこともあって2番目の沢を選ぶ。今回も自分撮り君だけどセルフ追い撮りだ。
ここも手前は慎重に落として、柔らかくなったところで加速。
メインより幅のないシュートを当て込んだりしながら、斜度がちょっと落ちたところでギュインギュインと尾根から沢から。
これまたぎぼぢえ”ぇ~っ。

地形最高!

今回は長めにボトムまで。とって下から見るとタイトな沢ってのがかなり楽しそうなのを発見。エダモト君とICが当て込みながら降りてくるのを見てちょっと悔しいワシですが気持ちいかったからいいや。

自分撮り君のセルフ追い撮りはちょっとセッティングが甘くて明後日の方向いちゃっててガックシだけど、あとから観たらそれなりに映ってるんで許す。



ボトムで大休止してると、まだ時間が早いから登れるところまで登ってもう一本行きますか~と。
もちろん異存があるわけもなく、再度登り返しでございます。
ガリガリの上部と違ってソコソコ斜度のある膝ラッセルをICはガシガシ登って行く。
途中全員で何度か交代しながらソコソコ高度を稼いで、これ以上登っても堅いだけでしょってあたりで滑り出すことにする。

 


滑るのは尾根の更に向こう側のでかいボウル。
でかいボウルの中にいくつもの沢筋がある地形。なるほどここがよく聞く三角地帯ですか。
登ってる間にチェックしたレフト側には綺麗なボウルがございまして、あそこはぜひとも当て込みたいかも。
ずっと真ん中で滑ってたし、ラッセルもちょっと頑張ったんでトップで滑らせていただくことに。もちろん今回も自分撮り君が出動。

 

ラスト。お腹いっぱいっす。

エダモト君


雪は出だしから柔らかくて、斜度もソコソコ。
前の2本がけっこう緊張するランだったんで、ここはリラックスできていい感じです~。
1時間以上かけて登った高度を一気にボトムまで。背中から傾きかけたお日様浴びて、自分のスプレー見ながら滑るのは格別ですわ。
ジーサマスイッチ入ることもなくボトムに到着してまたもやガッツポーズ。
あぁ、天気がいいって素晴らしい。
次々に降りてくるメンバーもいちばん気持ちよかったとニコニコですわ。

埋まった川を渡った対岸には次々にいろんなパーティーが到着。
ちょっと休んでクルマをデポったベースまで滑り込んで本日のミッションは終了。



いや~、やっと八方のメインステージ滑れたぁ。
白馬に来はじめて10年。
途中ブランクがあったとはいうものの、ここまで長かった。
天気もいいし、ICのガイディングもサイコーでした。

イチロヲちゃんはじめ、BWBメンバーが一緒じゃなかったのが残念だけど、連中がいなかったからこそこのコンディションに当たったとも言えるわけですけどね~(っ
てか絶対そのせい)。
なんかシーズン半ばにして達成感100%で~す。

ってことで最後に総集編のムービーをば。


このフレームは当日実況中継されたICのツイートです。

ZZ Rider's Private Beach | Powder Top