2008立山秋
さてさてやってきました冬の呼び声、というにはまだ早い11月。 今年最初の低気圧の通過と寒気の南下がセットになった後、室堂にひと夏お籠りのハヤツキ君より「もうイケまっせ〜」との便りが届く。 もちろんワシらはとっくにいつもの宿を予約済み。 これがなくっちゃワシらの粉シーズンは始まらないのだ。 でもさ〜、そのあと気温があがっちゃったみたいなんだよね〜。 ハヤツキ君からもわざわざ「あんまし状況良くないっすよ」との連絡があったのだが、とにかく行くのだ。儀式だから。 |
||
|
||
軽く車中で仮眠し、明るくなってごそごそ支度をしていると2台のジムニーが次々に到着。 |
||
![]() 今回のメンバーはあのカラースポーツ平日極悪グループWednesday Bad Boys隊員の緑クレヨン隊員とセス・アライにワシらの4名。 「極悪」とは言っても別にロープくぐってコース外に飛び込んじゃうとか、ケツ出したまま滑るとか、無賃リフト乗車の常連だとかそういうことではなくて、この人たちが集まると必ずロクでもないコンディションになるという人たち。 であるからして、今回のミッションも最初っから諦めてるというか、今年もバッドコンディションだよねっつうことを確認するめの儀式と言える。 いつものようにアサイチ券売所に並ぶものの、改札に滑り系の人影はなし。 |
||
例年は膝くらいまで雪が積もってる大観峰も全く雪がない。 |
||
|
||
![]() |
||
ドキドキしながら室堂平に到着〜。 |
||
![]() |
||
![]()
|
||
なんてことやってる間にもどんどん視界は悪くなる。 |
まだチェックインができないんで、とりあえず食堂でイチロヲちゃん持参のiPod&携帯ドックで波乗りビデオの鑑賞会。 |
||
|
||
![]()
昼も過ぎてやっと部屋に入った瞬間に酒盛り状態です。 |
||
|
||
雲抜けてるし!富山側雲ないし!薄日も射してるし! |
|
||
ここでやめときゃよかったんですけどねぇ、ついついもう1本下の斜面見たら滑れそうなんで1本。 |
||
|
||
|
||
zz / photo : Ichirowo |
||
![]() セスジャァ〜ンプ / photo : Ichirowo |
||
とりあえず写真も撮ったし、この辺でさすがに大人になって宿に戻りますか、って登り始めたらこれが辛い。 |
![]() あとはもういつものフロ・メシ・サケ・ネルの黄金パターンに突入。 緑クレヨン隊員なんて5回くらい風呂入っちゃってたな。 翌日からは冬型決まるのが確定。 |
||
ま、最初っから期待してなかったんでチョイとだけでも滑れたんで、WBBとしては満足すべきかな、ということで、でわまた来年。 |
||
|