Tateyama 2007 fall

もうこれでそのまま帰っちゃってもいいんじゃねぇのっつうくらい満足したんだけど、とりあえずみくりが池に。
これまた久しぶり。
ガッカリ島に行く前に始まってた改装工事は終わっていて、入口も広くてずいぶん奇麗になっている。
とりあえず部屋に入って、一休み。

小一時間ほど休んでから雷鳥沢方面に出撃。
実は宿の前から雷鳥沢方面にトレースが付き始めているのを確認済だったのですね。
雪も沈んだんでしょう、登りに自信のないおやぢたちとしては人さまのトレースを臆面もなく使わせていただくということで。
それにしてもいい天気だ。今日は一日もちそうですね。

雷鳥荘からテン場を見ると一張りもなくてガランとした感じ。


雷鳥荘下を滑ったトレースは何本かあるものの、テン場から続くトレースは2本きり。登ってるのも本沢を挟んで右と左に一組づつで滑ったトレースはまだない。
イヤ空いてるわ。こんなに空いてるのは初めてかも、くらい。
称名川を渡っていると、室堂山荘方面から滑ってきたと思しき4人組のパーティーがきた。
イチロヲちゃんが顔見知りの愛知のショップ「サイドカー」の人達らしいです。
イチロヲちゃんが行きましょうと誘って、彼らと一緒に雷鳥沢を登り始める。

zz:雷鳥荘下

う〜ん、メインシュートは残念ながら吹きだまりでしょうかボコボコだ。
スキーヤーズライトの尾根の途中から続く浅い沢が面はよさそう。
先行するパーティー(ありがとうございます)はもうすぐトップに到着するころか。


ワシらは出が遅かったんで、3時半まで登って滑りだしましょうということで。
ここでスイッチが入ったかイチロヲちゃんがずんずん先行。
ワシもなんとかついていくけど、足が弱っちゃってもう。
でも思ったほどではなく、なんとか登れているかも。
もちろん先行のトレースのおかげだからだけど、体重減ったせいもあるかな。

日が傾きかけてきた


ちょうどワシらが7合目あたりの沢のドロップポイントに着いたところで、先行パーティーが下りてきた。
男女二人スキーヤーのパーティーですね。
前乗りするわけにもいかないから、ちょうど良かったです。
まず男性から気持ちよさそうに、ってちょっとクラストしてるかも。
日中日が当たってたからこれはしょうがない。
女性の方と話してたら彼らは雷鳥荘で働いてるとか。
シーズン最後のご褒美ですな。
え〜い、いっちゃえ、いっちゃえ〜。
さてワシらはどこ滑りますかね。
この沢追っかけてもいいけど、ワシ的にはやはりノートラックでいきたいところである。
ということでスキーヤーズレフト方面にトラバースして、もう一本向こうの沢をば。
本沢同様ちょっと風邪で荒れてる感じがするけど、まぁいっちゃいますか。
またもやワシが先行させていただくことになりました。
スンマソン。
さぁていっちゃおうかなぁっ。


rider : zz

おっとっと、予想はしてたけど滑り出しはクラストっつうかモナカというか。
これで当て込もうなんてしようもんならエッジを引っ掛けるのは必定。
でもってボトムはかなりボコボコで、吹きだまりを避けながらちょっと細かいターンでスピードコントロールをしなくちゃいけない状況ですわ。
それでも斜度が落ちるまで一気に滑って、モモが痛くなる直前まで気持ちよく滑らせていただきましたぁっ。


振り返るとちんまりしたラーメンターンではあるけど、久々のバックカントリー。
この長さをノートラックで一気に滑らせていただけたことに感謝するしかないでしょう。
サイコーですっ!
続いて降りてきたイチロヲと歓喜のハイタッチ。

サイドカーチームの面々は冷静に面のいいさっきの斜面を楽しんだようだ。
そっちが正解だったかも。でもまぁいいや。


ということでムービーです。

すでに日は傾いて、雷鳥平は日陰となり急速に気温が下がってきそう。
登りはジャケット脱いでたけど、ここはそのまま着ておこう。
例によってキツイ登りっかえしもなんとかこなし、後ろを振り向くと立山連峰がちょうど夕日に染まり始めたとこ。
刻々とオレンジからピンクに変わっていく様はホント綺麗です。


ワシらのトレースが残る雷鳥沢方面


雄山に月
みくりが池温泉にたどりつく頃には夕焼けも最終段階。急に寒くなったせいかカメラじーさんばーさんたちがそそくさと後片付けのご様子。
狙った通りのきれいな夕焼けを拝めたのか、よかったよかったと喜んでらっしゃいます。
ワシらも良かったっすよ〜。

ひとっ風呂浴びてから晩飯。
改装後のみくりが池温泉は特に食堂が山小屋風になって見違えるようです。
サイドカーのパーティーと一緒にカンパ〜イ。
食事は基本的に以前と変わらないけど、今回は昆布締めの刺身がなくてちょっと寂しいかも。
ちょっとビールが入った途端、今日の心地よい疲れとアルコールが混ざり合ってあっという間に気絶で〜す。


翌日は天気予報の通り、低気圧が日本海側から接近して夜明け前からガタガタと窓を叩いている。

予定じゃ2泊だけど、低気圧が通過したらまた冬型決まって猛吹雪は確実でしょ。
まったり湯治もいいかもしれんけど、ここはさっさと撤退ということに決定。
ひとっぷろ浴びて荷造りし、宿を出た瞬間ブリザード状態。
ときどき入る強風の間は踏ん張って前に進めないほどっす。
こりゃ撤退で正解だわ。


っつうことで結果的には得意のピンポイント爆撃となった今回の立山合宿。
しかしてターミナルのドア開けるまではこんなスンバラシイコンディションに恵まれるなんて思ってもいなかったわけで、これはもうカミサマに感謝。

さて春はどうしますかね。
ザラメでも食いに来ようかなぁ。ってことで今回のレポートも終了でございます。

ZZ's Private Beach